クロコの財布はたくさんラインナップされており、非常に高価です。どれをチョイスすれば良いのか、迷ってしまうはず。
さて、私はどうやって購入したかというと、クロコの財布職人さんから話を聞いたりして、クロコ財布をいくつも購入してきました。その経験から、クロコ財布の間違いのない選び方を分かりやすく解説します。
本ページは二部構成です。
- 後悔しない、クロコ財布の選び方
- 上質なクロコ財布を作る、日本のレザーブランド
クロコは高価です。本ページを読んでからの購入でも遅くないはず。後悔しないよう、何年も使える、あなたにぴったりのクロコ財布を手に入れましょう。
クロコ財布のおすすめの選び方
クロコの財布はたくさんラインナップされています。あなたにピタリとはまる、クロコの選び方について押さえましょう。
「本物のクロコ」を選ぶ
クロコとはワニ目、クロコダイル科の革のことを指します。
本物のクロコをチョイスしましょう。
アリゲータやカイマンが「ワニ革」として販売されていますが、「クロコ」ではありません。ちなみに、クロコよりも安価です。
また、ウロコ模様をプレスした「型押しクロコ」もあります。安価でクロコの雰囲気を味わえますが、本物にはかないません。
クロコのウロコには、以下のように小さな穴、「呼吸器官」があります。
本物のクロコかどうか、見定めるときにチェックしましょう。
ちなみに、本物の「クロコ」は4種類のみ。
- スモールクロコ(イリエワニ)
- ナイルクロコ
- シャムクロコ
- ラージクロコ
どれも異なる表情を持っていて、優劣はありません。個人的にはスモールクロコ、ナイルクロコのウロコの並びが美しいと感じます。
特にスモールクロコは、緻密かつ均整にウロコが並びます。ラージクロコなどより高価です。
財布のカタチでセレクトする
代表的な財布のカタチは4種類あります。ライフスタイルに合うものをセレクトしましょう。より多くのシーンで活躍します。
サイズの小さい順に、特徴と利用シーンをご紹介します。
二つ折り財布
コンパクトで携帯しやすい、オーソドックスな財布です。使いやすさのキホンもしっかりと押さえている、誰にでも使いやすい財布。
長財布よりコンパクトですが、お札は折れ曲がってしまいます。お札を折って良い、コンパクトに持ち歩きたいなら、二つ折り財布がベストです。
小さいため、長財布と比べると迫力も控えめ。力強さよりも、上品さを感じるカタチです。
L字ファスナー長財布
L字ファスナーが付いた長財布です。
長財布がいいけれど、厚みがあるのは嫌、という方におすすめのカタチ。
二つ折り財布よりたくさん収納できて、ファスナーでしっかり閉じる安心感もあります。ただいし,携帯性を重視しているため、「かぶせ蓋」や「ラウンドファスナー」より収納は少ないです。
かぶせ蓋タイプの長財布
二つ折り財布と並ぶ、ザ・オーソドックス。昔からある、伝統的な長財布です。
使いやすさNo1です。他の長財布と異なり、パタンと開け締めするだけで使えるため、お札やカードの出し入れがカンタン、かつ早いです。
直線で構成されるフォルムはソリッドな印象。クロコの美しさがもっとも引き立ちます。
ラウンドファスナー長財布
コの字にファスナーでしっかりと留める財布。安心感と収納力はNo1です。たくさんのアイテムをひとまとめにしたいなら、ラウンドファスナーがおすすめです。
大きなボディだからこそ、クロコの迫力がもっとも映えるタイプといえます。厚みがあるのでカバンと一緒に持ち歩くことになるでしょう(携帯性を求める方はセレクトしないほうが良いです)。
ウロコの模様でセレクトする
天然素材であるクロコダイルは、個体によってウロコのカタチも大きさも違います。クロコの財布に同じものはなく、表情が違います。これもクロコの醍醐味ですね。
クロコは、ウロコの美しさや希少性によって価格が異なります。似た財布でも、値段に差があるのは、使っているクロコが違うからです。ちなみに、最高級のクロコがスモールクロコ(ポロサス)です。ウロコが均等にならび、もっとも高価です。
また、クロコの部位によっても表情は変わります。
人気があるのがお腹の中央の部位です。クロコのお腹は四角のウロコが並んでいます(竹斑(たけふ)といいます)。お腹からわき腹に行くほどに、ウロコは小さく、丸くなっていきます(丸斑(まるふ)といいます)。
以下はウロコのセンターを使った財布。ウロコの模様の変化がハッキリと分かりますね。中央には「竹斑」が並び、端にいくにつれて「丸斑」に移り変わっています。お腹の中央からわき腹までを使った、「センター取り」と呼ばれるもの。
クロコのセンターを使った財布は、左右対称(シンメトリー)の表情になります。美しさと力強さが相まった表情は、センター取りでしか作ることができません。
大きな面を使うラウンドファスナーなどの長財布は、1匹のクロコから1つしか作れません。もっとも贅沢なつくりのため、クロコの財布でも最高級です。
逆にいうと、左右対称でない、以下のような財布は、安価にラインナップされていることもあります。
- 脇腹の革を使った財布(丸斑が多いもの)
- クロコをつなぎ合わせて作った財布(一枚革ではないもの)
などですね。例えば、片面が竹斑。
もう片面が丸斑。こういった財布は、1匹のクロコから複数作ることができるため、センター取りより安価なこともあります。
一枚革にこだわらなければ、小さな面をつなぎ合わせて作ったものもあります。もっと安価なプライスとなります。ただし、手触りやルックスに影響してきますから、一枚革で仕立てられた財布をセレクトした方が満足感は高いでしょう。
まとめると、以下の順に美しくなり、高価になります。
センター取り > センター以外 > 繋ぎ合わせ
ウロコのサイズから受ける印象も変わります。
小さなウロコは、力強さは控えめです。妖艶な美しさがありますね。
大きなウロコが並ぶさまは、力強く荒々しい感じを受けます。
クロコでもっとも小さなウロコは、顎下(あごした)です。
小さなウロコが並ぶ顎下でさえ、リザードより迫力がありますね。
表情に良し悪しはありません。気に入った表情を選ぶのが一番です。
色でセレクトする
さまざまなカラーのクロコ財布があります。
ブラック、ブラウンなどはベーシック。どのブランドもラインナップしています。ブラック、ブラウン、ダークグリーン、ブルー、ワインを使った経験からいうと、ベーシックなカラーが使いやすいと感じます。
色によって、印象がけっこう変わります。
ブラックはキュッと引き締まる印象があり、力強さはダントツです。
ブラウンなら、少し力強さが抑えられる印象ですね。
紫やワイン、青などは、妖艶な美しさがあります。珍しさも相まって目を惹くでしょう。
緑はなかなか見ない色ですので、遊びが合ってよいですね。
個人の嗜好によります。お気に入りをセレクトすれば良いと思います。利用シーンと合わせて考えてみてはいかがでしょうか。
表情でセレクトする
クロコの財布は大きく2つの表情に分かれます。
マット仕上げ
クロコの風合いをなるべく活かすように仕上げることで、マットな風合いにしたものです。
なお、マットなのは最初だけ。次第にツヤをまとってきます。エイジングも楽しみたいなら、マット仕上げ一択でしょう。個人的にもマット仕上げのものをセレクトしました。
グレージング仕上げ
シャイニング仕上げとも呼ばれます。名前のとおり輝きをまとった表情です。ツルツルになるまで磨きあげて仕上げています。
グレージング仕上げのクロコは、目立つため、パーティーなどの華やかなシーンでよく映えます。
ツルリとした表情はキズが付きやすく、気になる人はいるでしょう。マット仕上げのような「色が深まり、ツヤが増すエイジング」は楽しめません。
厳選。ジャパンメイドの上質クロコ財布ブランド
ジャパンメイドの上質なクロコ財布を作る工房をピックアップします。
GANZO
種類 | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナー、小銭入れ |
---|---|
素材 | スモールクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | ブラック/ダークブラウン |
日本の高級財布ブランドGANZOです。
老舗だけあって、さまざまな皮革のアイテムをラインナップしています。世界の銘革を使い、日本の職人が仕立てたアイテムはどれもが最高品質。間違いのない安心感があります。
GANZOの使うクロコは、スモールクロコのみ。あらゆるクロコの中で、ウロコの並びが均等で整然と並んだもの。お値段も最高級です。なんと小銭入れで7万円オーバー。お値段も最高級となっています。
レビュー:GANZO スモールクロコ 馬蹄形
ONES WORKER
種類 | 二つ折り財布、ラウンドファスナー |
---|---|
素材 | スモールクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
ONES WOKERは最高級のスモールクロコを使った財布をラインナップしています。
他メーカーとの違いは「手縫い」で仕立てていること。ミシンで縫うより10倍以上の時間がかかるため、量産品ではありえない製法です。時間をかけて手縫いするのは、縫い目が美しくなるから、そして丈夫になるからですね。
ユニークなラウンドファスナーまで、取り揃えているのもONES WORKERの面白いところですね。
スモールクロコを使った、美しい財布をお探しの方におすすめです。
レビュー:ポロサス シェル型二つ折り財布
レビュー:ポロサス ショートラウンドジップ財布
ohno lavoro in cuoio(オオノ ラヴォーロ イン クオイオ)
種類 | 長財布、ラウンドファスナー、二つ折り、ミニL字ファスナー |
---|---|
素材 | スモールクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | 藍染め |
ohno lavoro in cuoioの最高級シリーズです。
一人の職人さんによる個人工房のブランドであり、最高峰の素材である藍染めクロコダイルを最高のクオリティで仕立てています。総手縫いの繊細なステッチワーク、美しく磨かれたコバなど、細部まで丁寧に作られています。
レビュー:藍染めポロサス 二つ折り財布
東京クロコダイル
種類 | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナー、小銭入れ |
---|---|
素材 | ナイルクロコ、スモールクロコ |
仕上げ | マット仕上げ、グレージング仕上げ |
カラー | ブラック/ネイビー/ダークブラウン/バニラ |
クロコを中心とする高級皮革を扱う、創業40年の老舗です。
内装もクロコの贅沢な無双仕立て。日本の職人が仕立てているのに、良心的なプライスでラインナップできるのはクロコ革を作るところから一貫して行っているからでしょう。
手染めで彩られた「コスモブルークロコダイル」モデルがきれいですね。
クロコを通販で購入するのは気が引けるかもしれません。しかし、東京クロコダイルならその心配は無用です。
長財布などの大きな製品では「センター取り」されており、美しい表情がほぼ約束されています。また、斑が気に入らなかった場合は「7日間の返品保証」も使える。お店で見るのも緊張するものですから、自宅でじっくりと見た上で、検討できるのがスゴイところ。この返品保証サービスは、東京クロコダイルだけです。
YUHAKU(ユハク)
種類 | 長財布、ラウンドファスナー |
---|---|
素材 | ナイルクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | Blue/BlueGreen/RoyalGray/Gray/Brown/DeepWine |
YUHAKUは染色を得意とする、日本の革工房です。
YUHAKUの職人によって、手染めで彩りを加えています。濃淡の変わっていくグラデーションはYUHAKUだけの表情。いくつか購入していますが「美しい色あい」においては、YUHAKUがNo1で唯一無二です。
クロコに限らずYUHAKUの財布をセレクトするなら、長財布をおすすめします。奥行きのある透明感と色のハーモニーを、ぜひ大きな面で味わってほしいからです。
クロコ×ベビーカーフのモデルになると少しロープライスになります。
YUHAKUのグラデーションも楽しみたいなら、こちらの方が手が出やすいですね。
「美しいクロコ財布」。これを求めるならYUHAKUの右に並ぶものはありません。
あえて言うなら、品切れが多く手に入れにくいことでしょうか。
池田工芸
75年の歴史を持つ、老舗のメイカー。
ふっくらとした表情のクロコが池田工芸の特徴。独自の製法により繊細かつ柔かなクロコを表現しています。
最高級のスモールクロコを使った贅沢な財布を幅広くラインナップしています。
革芸人
種類 | 二つ折り、L字ファスナー、長財布、ラウンドファスナー、小銭入れ |
---|---|
素材 | ナイルクロコ、ラージクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | ブラック/ネイビー/ダークブラウン/バニラ |
革芸人は、クロコを得意とする日本の革工房です。
クロコを知り尽くす職人の手で、クロコのアイテムだけを作り続けている、クロコ専門のブランドです。
ラインナップの豊富さはNo1。オーソドックスなものから、使いやすさを追求した二つ折り財布まで、すべての財布のカタチを取り揃えているのは革芸人だけ。
菊寄せといった、ジャパンメイドだからこその丁寧な仕上げも見事です。
他のブランドより、リーズナブルな価格なのも嬉しいポイント。アトリエ兼用の1店舗と、WEB公式サイトだけに販路を絞っているからでしょう。
ただし、内装にナイロンを使っているので、オールレザーにこだわるなら、合わないかもしれません。
革芸人はクロコの部位ごとにさまざまな財布を制作しているため、安価なものから高価なものまで幅広くラインナップしています。予算に合わせてセレクトできるので、値段が気になる方にこそチェックしてほしいブランドです。
WILDSWANS
種類 | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナー、小銭入れ |
---|---|
素材 | 非公開 |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | ブラック/ダークブラウン |
WILDSWANSは、無骨な革製品を得意とする革工房。クロコを使ったモデルもラインナップしています。
WILDSWANSはボリュームのあるプロポーションに仕上げるブランドで、革のカタマリ感がずば抜けています。素材がクロコになることで、より迫力が増します。
ウロコの並びはそれぞれ違います。丸斑、竹斑などのこだわりがあるなら、現物を見てチョイスするのが一番です。
参考:WILDSWANS kf-003クロコモデルのレビュー
参考:WILDSWANS スモールクロコ パームのレビュー
参考:WILDSWANS クロコ パームのレビュー
aniary(アニアリ)
種類 | 長財布、ラウンドファスナー |
---|---|
素材 | スモールクロコ |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | ブラック/ネイビー/ダークブラウン |
aniaryは日本の革工房です。シンプルでスタイリッシュなデザインを得意とする、20代から30代の方に人気のあるブランドです。
深みのあるネイビーはaniaryならでは。クスモールクロコの迫力と相まり、凛とした装いを感じられる仕上がりです。
オーソドックスながら、たくさんのカードポケットを備えるなど機能性もバツグン。スモールクロコを使いながら、10万円以下という安価なプライスとなっているのも嬉しいポイントです。
ココマイスター
種類 | 二つ折り、長財布、ラウンドファスナー、小銭入れ |
---|---|
素材 | 非公開 |
仕上げ | マット仕上げ |
カラー | ブラック/ダークブラウン/ウィスキー |
ココマイスターの最高級シリーズ。お値段もトップクラスです。本作のクロコは、フランス産とのこと。
あとがき
お気に入りのクロコの財布はみつかったでしょうか?
それぞれ異なる特徴を持っていますから、迷ってしまうかもしれませんね。
クロコの財布を買うときは、「納得できるポイント」を押さえましょう。
たとえば、クロコの表情、風合い、機能などをチェックするべきです。
自分が納得したものをセレクトしなければ、結局使わなくなってしまうからです。
クロコの種類や使う部位が違えば、その表情もガラリと変わります。
ドシッとした迫力のあるものから、繊細なものまで、同じブランドの財布でも表情が違うのがクロコの醍醐味です。どれを気にいるかは、あなた次第ですから、お気に入りをセレクトするのが一番だと思います。
ご紹介したブランドはどれもが本物のクロコを使った上質な財布を制作していますから、あなたのスタイルに合うものをセレクトすれば、ずっと愛用できるはずです。