記事内に広告を含む場合があります

WILDSWANS パーム ポロサスのレビュー。最高級のクロコダイルを堪能できるコンパクトな財布

2018年11月、WILDSWANS銀座店舗10周年となりました。誠におめでとうございます。

毎回、WILDSWANSの周年記念では「定番とは異なる革」が使われます。銀座10周年では、あざらし、トカゲ、ポロサス(クロコ)がラインナップ。すべてエキゾチックレザーでしたね。

ポロサスシリーズのパームを購入しましたので、紹介してみます。

特徴は以下のとおり。

  • 機能は定番品と同じ
  • 10周年記念の銀泊ロゴ
  • クロコの最高峰、ポロサスを贅沢に使用

ポロサスに興味がある方は、参考にしてみてください。

スペック

ブランドWILDSWANS
商品名パーム ポロサスモデル
収納力★★★☆☆
お札入れの数1
お札の枚数10
コインの枚数15
カードの枚数7
サイズH86 x W100 x D25 mm
重さ-
素材ポロサス×サドルプルアップ

動画

ポロサスの質感、WILDSWANSの定番クロコとの違いなどが伝わるように、動画にしてみました。

WILDSWANS ポロサス パームの特徴。定番のクロコとの違いについて

構造、使い勝手などは以下の動画で紹介しています。

WILDSWANS パーム サドルプルアップ 。使い勝手、サドルの表情およびエイジングの

参考リンク

通常のクロコモデルのパームのレビューも公開しています。

WILDSWANS パーム クロコモデル。構造、重さ、エイジングについて

使い勝手

ポロサスモデルのサイズ、使い勝手は、定番のパームと同じです。本ページでは詳細説明は割愛します。レビューは以下でご紹介していますので、ご覧ください。

参考:パームのレビュー

カタチ・構造

フォルムは、定番のパームと全く同じ。コンパクトなのだけど革の厚みと反りがすごい。ボリュームのあるプロポーションで、所有欲が満たされます。

持った瞬間、「軽い」と感じました。WILDSWANSさんいわく、クロコは素材自身が軽いとのことです。

ただ、他モデルのパームと持ち比べてみると、実際には違いがほとんどわからない。「軽い」と感じたのは、クロコの荒々しい表情に「重いイメージ」を感じるからかもしれません。

やはり革。開くときのしなりがいいですね。

内装にはブランドロゴの銀箔押し。素材も仕立てもいいから、こんなに主張しなくていいのに、と思ったり。目立たない型押しの方が、ずっと好きです。

カード

パームには3つポケットが付いています。

背面のカードポケットがやはりいい。

クレジットカードを入れて使っています。ちなみに、ポケットの内側もポロサスが使われてます。見えない部分だから勿体無いけど、パームは全モデル同じように作られていますね。非常に贅沢です。

コインポケット内にあしらわれた、ベロ。この内側にもカードを収納できます。

あとはこちら。WILDSWANSいわく、ホックが干渉してカードが割れる恐れがあるとのこと。貴重なカードは入れないほうがいいです。私はクオカードなどの柔らかいカードを入れています。

お札

WILDSWANSいわく、パームは「お札が入るコインケース」とのこと。そのためか、お札スペースは、一万円札がギリギリ入るくらいにデザインされています。なのでスムーズに出し入れできない。正直使いやすいとはいえません。

革が馴染めば出し入れしやすくなるかと思ったのですが・・・。サドルプルアップとコードバンのモデルを1年ずつほど使っても劇的には変わらなかったですね。もっと使えば良くなるのかもしれないけれど。

コイン

両マチ構造になっているので、ガバっと開きます。

使い勝手は、通常版と同じ。

特徴

ポロサスを贅沢に使用

パームはWILDSWANSの定番アイテム。お店に行けば普通に売っています。特段珍しいものではありません。

では本作の特徴は何かというと、素材です。

外装にクロコダイルの最高峰、ポロサスを使っているのです。エキゾチックな表情がいい。

一口でクロコと言っても、革製品に利用されるクロコは大きく4種に別れます。

  • スモールクロコ
  • ナイルクロコ
  • シャムクロコ
  • ラージクロコ

どのクロコであっても、表情が部位によってガラリと変わります。お腹の辺りは、矩形が並ぶ。「竹斑(たけふ)」と呼ばれる部位です。

脇腹の方にいくと、丸みを帯びた「丸斑(まるふ)」に変わっていく。

「エキゾチックレザー」の中には、リザード、ガルーシャ、オーストリッチなどさまざまな皮革があるわけですが、これらの中でも個体による表情の差がもっとも大きいのがクロコです。クロコを使ったアイテムには均一・整然な表情を求めることはできません。たとえ同じプロダクトであっても、一つひとつが違うのですね。

盤面が広いプロダクトほど利用するクロコの面積も大きくなる。1つのプロダクトの中でも表情は変化していくのです。

このダイナミックな表情こそがクロコの醍醐味だと思うし、人によっては苦手でしょう。趣味嗜好は異なるはず。「どのような斑がベストか」それを私が決めるのは野暮ですね。

ただ、世界的には「緻密で、整然と並んだ表情」が人気があります。そこで「ポロサス」が採用されることになる

「スモールクロコ」と名付けられているとおり、ウロコの表情(斑(ふ))が、緻密かつ均整に並んでいる種別です。原皮の少なさと需要の高さがあいまって、とにかく高価になるそう。

ポロサスを作るタンナーはいくつかあるのだけど、WILDSWANS銀座10周年で採用されたポロサスは、フランスのタンナー「compagnie des cuirs precieux社」のもの。エルメスでも採用されているポロサスのようです。

手に入れたのは竹斑が並んでいる個体。ウロコ一つひとつのカタチ、サイズも整っています。トップメゾンで採用されるポロサスなのも納得。

比べてみるとポロサスは「均整な美しさ」が際立っています。

マットな質感で、触り心地はWILDSWANS定番のクロコと変わりありません。サラリとしつつ、わずかにキュッとする感じ。ポロサスの方が少し柔らかい感じがします。

チョイスした色は「BLEU」。フランス語で「青」を意味するそう。明るいシーンでは、青みが強くなるのですが、かなり深い色味。群青といったところですね。

WILDSWANSの店員さんいわく、色は変化していくけれど、定番のクロコほど艶は出てこないかもとのこと。メゾンブランドの顧客層からするとエイジングはあまり嬉しくないのかもしれませんね。

暗い場所では、ほとんどブラックです。

ちなみに、香りはあまり好みではありませんでした。定番のクロコの方が、控えめな香りです。といってもフルグレインほど主張する香りではありませんし、鼻を近づけない限りわからないので気にするほどのことではないかと。

エレガントに感じるのは、色味と整然と並んだウロコのおかげかもしれません。非常に高級感があります(実際、高価なのだけど・・・)。

背面のカードポケットは、ポロサスを縫製して作られています。つまり一枚革ではないのだけど、ウロコの隙間が連なるように(なるべく斑が並ぶように)仕立てることで、均整なルックスを保つようにデザインされています。もちろん、厳密に揃えることはできないのだけど、こういうデザインは嬉しいです。

あとがき

ポロサスシリーズはWILDSWANSのシリーズで最も高価。そのためか、公式サイトでも一つひとつの個体ごとに写真が掲載されるほどでした。

11時ジャストでチェックしていたのですが、数分でパームとタングは売り切れてしまいましたね。ポロサスシリーズの財布は、それぞれ数個しか作っていなかったとのこと。

ちなみに、店頭で一番最初に並んでいらっしゃた方は前日の夜からだったそう。クロコの斑がそれぞれ違うため、一番気に入ったものを手に入れたいなら仕方ないのかもしれません。

10周年で購入できなくても、またチャンスはあるかもしれない。もっと言うと、高価なポロサスにこだわる必要もそれほど無いのかなと思ったり。自分が気に入ったクロコが一番だと思います。

参考リンク

さまざまな素材のパームについて、以下のリンク先で解説しています。