革工房カンダミサコの財布『ポケットウォレット』を購入しました。
本ページでは使い勝手、特徴、メリット・デメリットについて分かりやすく解説します。
特徴
ポケットウォレットの特徴は以下のとおりです。
- 小さくて、軽い財布
- カード、小銭が使いやすい
- 高級レザー、ドイツシュリンクとブッテーロを使用
- 美しく、丁寧な仕立て
スペック
ブランド | カンダミサコ |
---|---|
商品名 | ポケットウォレット |
収納力 | ★★★★☆ |
お札入れの数 | 2 |
お札の枚数 | 12枚 |
コインの枚数 | 15〜20枚 |
カードの枚数 | 7枚 | サイズ | W101×H82×D19mm | 重さ | 60g |
素材 | シュランケンカーフ(牛革)、ブッテーロ(牛革) |
カタチ、構造
手のひらに収まるほどのサイズ感。いわゆる「小さい財布」にカテゴライズされます。ファスナーを「コの字」形につけた、ラウンドファスナー財布です。
ストラッチョや、小さい財布abrAsusよりは大きいですが、一般的なラウンドファスナー長財布と比べると極めて小さい。
コロンとしたフォルムが特徴です。
外装はシュランケンカーフ。ドイツの革です。柔らかく、ふっくらとした質感です。カバンなどで採用されることが多い印象。手のひらに収まるシュランケンカーフはニギニギしたくなる気持ちよくさがあります。
片面にはスリット構造のポケットが。ここにはカードを収納できます。
ファスナーは信頼のYKK。革が柔らかいためか少し引きにくさを感じますが、お金やカードを収納すると気にならないかなと思います。
中はこんな感じ。一般的な財布とは違う、ユニークなデザインです。
カード、お札、小銭を分けて収納することができます。
左右非対称の構造です。仕立てが特殊で、複雑です。量産には向かない財布を丁寧に作るのがカンダミサコさんの凄さの一つと言えるでしょう。
使い勝手
カード、お札、コインの使い勝手を解説しましょう。
カード
3種類のポケットがあり、カードを分けて収納できます。
外側のポケット
外側の片面に、1つポケットがあります。ここにカードを収納可能。横幅に余裕があるので、プラスチックのカード2枚ほどを収納できます。奥まで入れて、はみ出ないサイズ感です。
ただ、2枚以上入れると、カードを選ぶ手間も増えます。クレジットカードを入れておくと、ここから取り出してスマートにお会計が終わりますね。また、Suicaを入れておくと、これでタッチ決済ができて便利です。本体が小さいので定期入れとしても使えるでしょう。
逆さにして振っても、カードが抜け落ちることはありません。カードを3枚入れて、後で1枚にするような使い方は避けたほうが良いです。ポケットの革が伸びて落ちやすくなるからです。
内側のポケット
内側にも片面にカードポケットがあります。
ファスナーが干渉して出し入れがしやすいとは言えません。Suicaなどの「入れっぱなしのカード」が良いでしょう。
お札と供用するポケット
お札を収納するスペースにも、カードを入れることができます。
国際規格のカードサイズより少し大きめのカード(QUOカードなど)も収納できます。
コンパクトを追求した財布には、イマイチな使い勝手なものもあるのですが、本作はそんなことはありません。しなやかに本体が曲がり、中央の仕切りも柔軟に動くため、カードが見やすく、選びやすいです。
お札
お札は折りたたんで入れます。使うときは、お札を伸ばすことになる。この操作が嫌なら本作は合わないかと思います。長財布や「折り畳まなくても収納できる小さい財布」を選んだ方が良いかもしれません。
折りたたんだお札は、左右どちらにも収納できます。
お札の収納スペースはカードと共有することになるので、使いやすいように分けると良いでしょう。例えば、一万円札と千円札を、分けて収納することもできます。
コイン
ポケットが大きく開くので、たくさんのコインをまとめて、放り込むように収納できます。
20枚くらいは余裕。一般的な「小さい財布」より、たくさん入ります。小銭が増えがちな人も安心して使えます。ガバッと開くからコインが見やすいです。選びやすく、取り出しやすいですね。
財布を閉じたときに、革が仕切りになってはみ出さないようにデザインされています。
最大収納時の使い勝手
収納できる量はお札、コイン、カードを入れる量によります。
カード7枚、お札12枚なら、小銭は20枚ほど。カードが少ないなら、お札はもっと入りますね。たっぷり入れても、いびつなカタチにならないのがポケットウォレットの良いところ。
「薄い財布」ではないのですが、フラットなフォルムを保ちやすく、見た目がよいです。
素材
外装はシュランケンカーフ
ドイツの革です。表面のシボが特徴。薬品で収縮させることで繊維を引き締め、シボを生み出しています。
サラリとた手触り、もっちりとした質感の革です。
比較的マットな表情です。なお、シュランケンカーフは使い込んでも色の変化はほとんどしません。表面に多少ツヤが出るくらいです。いわゆる革のエイジングを楽しみたいなら合わないでしょう。
その代わり、傷つきにくく、水にも強い。新品の時の美しさが長く楽しめます。
内装はブッテーロ
内側に使われている革はイタリアの革、ブッテーロです。スムースな革ですね。ハリのある革ですが、使い込むと少しやわらかくなります。
ブッテーロは、色・ツヤが変化するエイジングを楽しむことができます。傷つきやすいですが、使っているうちに色が濃くなっていくため目立たなくなっていきます。
クオリティ
コバ
革の断面をコバと言います。断面が剥き出しにならないように、コバには顔料が塗られています。
ブッテーロは染料を使っていない、素の色を活かした磨き。
重なる部位も光沢が出るように磨かれています。繊維の詰まったブッテーロの、磨きによるコバの美しさを楽しめます。これも量産品ではなかなか味わえない美しさです。
捻(ねん)
革のフチに入った、ラインを捻(ねん)といいます。本作で唯一の装飾といえるでしょう。キリッと見た目が締まって見え、高級感が生まれます。
ステッチ
シュランケンカーフと同系統の糸が使われています。縫い目のピッチはかなり細かく、エレガントな印象です。ミシンで縫われていると思うのですが、ステッチワークが非常に美しいですね。
内側の色は茶系。こちらはブッテーロのブラウンと合わせていますね。革の美しさを邪魔しないよう、ミシンの糸を合わせているんですね。
あとがき
本作は、手のひらに収まるほどコンパクトで、軽いラウンドファスナー財布です。カードや小銭が使いやすい、上質な財布をお探しの方におすすめです。
シュランケンカーフとブッテーロ、特徴の異なる高級レザーを楽しめるもの良いですね。