商品リンクにはプロモーションを含んでいます

【完全版】コインケースのカタチ別、特徴のまとめ。それぞれの違い、メリット・デメリットについて

小銭入れ(コインケース)の役割はシンプルです。小銭を持ち歩くことに特化した、小さなお財布です。

小銭入れにはたくさんの種類があります。それぞれ特徴が異なり、使い勝手も違います。

本ページでは、10以上のコインケースを使ってきた財布マニアの視点で、小銭入れのカタチ別に、特徴を紹介します。あなたのライフスタイルに合うもの、長く愛用できるものを見つけましょう。

スポンサーリンク

小銭入れが便利なシーン。使い分けのメリットは?

まずは、利用シーン、使い勝手の良さを押さえましょう。あなたにとって、小銭入れが必要かどうかがハッキリするはずです。


一般的な財布は、以下のすべてを収納できます。

  • カード
  • お札
  • 小銭

1つで事足りるわけですね。

では、なぜ「小銭入れを別に持つ」必要があるのか?

メリットが分かりにくいと思います。用途別にメリットを紹介します。

ちょっと出かけるとき、気軽に持ち歩きたい

すべてを詰め込んだオールインワンの財布は、大きくて重くなりがちです。

普段、そのすべてが必要なことはあまり無いはずです。

  • ちょっと出かけるとき
  • コンビニへの買い出し
  • ランチ

こういったシーンではたくさんのお金やカードは不要です。そこで、小銭入れの出番となるわけです。

軽くてコンパクトな小銭入れを、サブのお財布として使うイメージ。どんなシーンでも、フットワーク軽く行動できます。

スポンサーリンク

メインの財布を大事にしたい。スリムにしたい

コインは固くて重いもの。たくさん入った状態を続けると、型崩れが起きてしまいます。

これを避ける効果的な方法がコインケースを別に持つことです。あえて、財布の小銭入れは使わないことで、ずっと長持ちさせることができます。

純札入れ、純束入れといった、最初から小銭入れが付いていない財布があります。これらは、小銭入れを別に持つことを前提にしたお財布。

ほとんどのものが左右対称(シンメトリー)になっています。お気に入りの財布を何年もキレイに使えること。このために、折りたたんでも、もっともダメージを受けない、小銭入れ無しの財布があるわけです。

スーツを着る男性なら、純束入れ、純札入れ以上に快適なものはありません。スリムで軽いため、ポケットの中でもストレスフリーです。

もっと知りたい方はこちらをどうぞ。
メイドインジャパンの上質なものをまとめています。
https://func-wallet.click/summary/tabaire-sumally/
ほとんどのブランドが、同じ革を使った小銭入れをラインナップしています。
メインのお財布とおそろいで持つと、エイジングの違いも楽しめます。

カタチ別、小銭入れの紹介

小銭入れにはさまざまなカタチがあります。ここでは、その特徴を紹介します。

ボックス型

使い勝手:★★☆
持ち歩き:★★★
安さ      :★★★


ボタンで留める、シンプルなつくりのもの。

ほとんどのブランドがボックスタイプを作っています。まさにザ・オーソドックスの小銭入れです。

ガバッと開く収納スペースは、視認性バツグン。コインが隠れる場所がないため、見やすくて取り出しやすいのが特徴です。

サッと均して、取り出したいコインを探せるのも嬉しいポイント。まわりを囲んでいるため、小銭が落ちることがありません。

コインが少ないほどスリムになる、もっともコンパクトな小銭入れです。

各社が販売しているので、素材やデザインで選ぶと良いでしょう。

面白いものを1つあげるなら、JOGGOです。自分で小銭入れのカラーをデザインできますので、お気に入りになるはずです。

JOGGO コインケース カラーリング

スポンサーリンク

馬蹄型(ばていがた)の小銭入れ

dsc04719

使い勝手:★★☆
持ち歩き:★★★
安さ      :★☆☆


馬蹄型は、美しいフォルムが魅力の小銭入れです。丸みをおびた、コロンとした小さな姿を美しいと思うのは、大人になってからかもしれません。

立体的なつくりが最大の特徴です。その分、収納力はダントツで、コイン20枚くらいは余裕で収納できます。

あたりまえのことですが、コインが入ると重くなります。可愛いルックスとは裏腹に、この重さに愛着がわきます。

職人のレベルによりますが、メイドインジャパンのものは上質で美しい仕上がりになっています。

  • ボディに映える、丁寧なステッチ
  • 革の性質を活かした、曲線美
  • 美しく処理されたコバ

dsc04721

仕上げの丁寧さもダントツですから、所有する満足感がもっとも高いタイプだと思います。

使っていて気持ち良いのも馬蹄型の醍醐味です。閉じるときに空気が押し出されて「プッシュ」と小気味良い音が鳴るんですね。初めて手に入れたときは、むだに開け閉めしたものです。(ジャストサイズの革靴を履いたときの、あの音、感覚に近いものがあります)

コインはボディの奥に収納することになります。そのため、オープンしても、コインは目に入りません。
dsc04717

傾けて、コインを滑らせて使うんですね。囲みがあるので、当然落ちることはありません。これも、立体縫製の馬蹄型だからこその使い勝手です。

コインはたっぷり20枚ほど入ります。ただし、一度に取り出すことはできません。一般的なサイズのもので、確認できるのは12枚ほどです。

コインが平たく散るので、ボックス型よりは見やすく取り出しやすいと思います。
dsc04714

モノによっては、メインポケットの他に、1つ収納スペースがあります。500円玉を入れておくこともできます。ちなみに、カードやお札は入りません。(折りたためばお札は入りますが、使いにくい)
dsc04718

使用する革や、ブランドごとに多少の違いがありますが、どれもカッチリとしたつくり。
立体的なボディは、コインを入れなくてもぽってりとしたボリュームがあります。逆に言うと、たくさんのコインを入れても同じサイズを保てるんですね。

ネックは、(ボックス型に比べて)価格が高めなこと。
これは、以下のような理由があるからです。

  • 作るのが難しく、革を知り尽くした職人しか作れない
  • 制作に時間がかかる
  • 上質な革を使っている(革の原価が高い)

dsc04721

見た目でセレクトされることが多い、馬蹄型だからでしょうか。
上質な革で作られたものばかりがラインナップされています。特にコードバンやブライドルレザーなどは、10年は使える、とても丈夫な革です。(写真はコードバン製のものです)

エイジングが進んだ馬蹄型は、大変美しい輝きとツヤが生まれます。特にコードバンは、陶器のようなヌラリとした独特の表情が魅力的ですね。

美しいフォルムと相まって醸し出す色気は、馬蹄型でのみ楽しめるもの。
小銭入れを、長く、大切に使いたいという方におすすめのカタチです。


馬蹄型の小銭入れを作る、私のおすすめブランドを2つ紹介します。

キプリスココマイスターです。

どちらも、世界中の著名な革を使って、美しい馬蹄型のコインケースをラインナップしています。

キプリスは、日本一ラインナップが豊富ですから、お気に入りが見つかるはず。
ココマイスターは、上質な革のみを使っているため、高級感、所有欲を満たしてくれるものがそろっています。

ちなみに、写真のものは、キプリスのコードバンで作られた馬蹄型コインケースです。

参考:コードバン馬蹄形コインケースのレビュー

スポンサーリンク

ミニ財布型

一般的な財布を、そのまま小さくしたようなカタチ。
コイン、カード数枚、それから折りたたんだお札。このすべてを収納できるのが特徴です。

前述の小銭入れと比べると、多少サイズアップしてしまいますが、「サブ財布」としては、もっとも使い勝手が良いタイプです。

このタイプのメリットは、これ1つで行動できる範囲が広まるところ。
ちょっと出かけるには最適な財布です。

たくさんのカードは持ち歩けませんが、よく使うカードは以外と少ないものです。

  • Suica
  • クレジットカード
  • 免許証

多くの人は、こんな感じでしょうか。
小さなオールインワンの財布ならこのタイプしかありません。
(これを「小銭入れ」と言っていいのかは、疑問がありますが…)

各ブランドからリリースされていますが、大きく分けると2種類。
例をあげて紹介します。

長方形型

cocomei-oriveto-brandy

使い勝手:★★
持ち歩き:★★
安さ      :★☆ 素材によってピンきり。


カードを収納できるように、長方形に仕上げたもの。

ほとんどはジャバラ式になっていて、ガバッと開きます。ですから、コインが見やすく、取り出しやすいわけです。
cocomei-coin-walletdsc04682

カードは重ねて入れるだけのシンプルなつくり。仕切りが無いからこそ、もっともスリムに収納できるんですね。

面積が大きい分、もっとも素材の良さが映える財布とも言えます。

私のおすすめは、ココマイスターのオリヴェートコインパース(写真のもの)。
イタリアの革、ミネルバリスシオを使ったもので、イントレチャートの美しさと、エイジングで生まれる上質感、存在感は本作だけの特徴です。

一年ほど使ったものがこちら。もとの色は上記のキャメルカラーです。
色味は深まり、ツヤが出ているのが分かるでしょうか。
cocomei-coin-walletdsc04685

もっと知りたい方はこちらをご参照ください。使い勝手をたっぷりと紹介しています。
https://func-wallet.click/product/cocomei-coin-wallet/

ココマイスターは、長方形型の小銭入れを多数ラインナップしています

一度公式サイト訪れてみてはいかがでしょうか。
良い革を使った小銭入れのイメージをつかむのに最適です。

L字ファスナー型

使い勝手:★★
持ち歩き:★★
安さ      :★☆ (素材によってピンきり)


ヒップポケットに余裕で収まるサイズの財布。

L字ファスナーは、1アクションでオープンできるので、ストレスを感じません。

財布の片一方が、縫い合わされているため、ガバッと開くことによる見やすさは、「長方形」タイプに負けますが、L字ファスナーによるスリムなボディのものが多くラインナップされています。

シンプルなルックスから人気があり、土屋鞄をはじめとする多くの革工房で作られていますね。

メイドインジャパンの上質なものをこちらでまとめています。気になる方はチェックしてみてください。
https://func-wallet.click/summary/small-l-fastener-wallet-sumally/

スポンサーリンク

あとがき

お気に入りのカタチは見つかったでしょうか。

「小銭入れ」「コインケース」と言っても、カタチも特徴も違いがあります。

結局のところ、どんなふうに使うか、どうやって持ち運ぶかは、使い手次第なんですね。

あなたの使い方 × あなたの気に入ったデザイン(素材)。
これが人とかぶることは少ないでしょう。

革の小銭入れは、使い込むことで、あなただけの色、ツヤが生まれてきます。
気に入ったものが見つかれば、長く使える相棒になるはずです。

参考リンク

今回ご紹介したものは、オーソドックスなカタチ。
ありきたりなものは嫌。ユニークなものが欲しい人は、こちらをご覧ください。
少し変わった小銭入れを紹介しています。

小銭入れ(コインケース)は、コインを入れるための財布です。 似たり寄ったり…
スポンサーリンク