記事内に広告を含む場合があります

モンベル トレールワレットのレビュー。 雨や汗で濡れても大丈夫、小さくて軽い、旅行に最適な財布

旅行に最適な財布はたくさんあります。その中でもとりわけ小さい財布モンベルのトレールワレットを沖縄で使ってみました。

本ページでは旅行を切り口に、トレールワレットの使い勝手、メリット・デメリットなどを、わかりやすく解説します。

結論から言うと、トレールワレットは旅や登山などのアクティビティに最適な財布です。

動画

トレールワレットの基本的な機能、使い勝手を紹介しています。

モンベルの小さい財布、トレールワレットのレビュー。使い勝手、特徴、耐水性の検証。

旅程と財布の選び方

沖縄県の石垣島2泊、西表島3泊。5泊6日で使用しました。

石垣島を含む八重山諸島では、現金決済のお店が多いです。バス運賃、民宿や居酒屋はクレジットカードやキャッシュレス決済には対応していないため、現金を持ち歩く必要があります。

お札も10枚以上入る財布が必要です。

また、快適に歩くため、小さくて軽い財布が最適です。

さて、「小さい財布」でいうと、abrAsusストラッチョがあります。

ただ、お札の収納はMax10枚ぐらいですし、革財布のため汗をかくトレッキングや、スコールのある八重山ではなかなか気軽に使えません。濡れるとシミになったり、カビが発生しやすくなるからです。ちなみに、今回の旅行では、5日ほど雨でした。

そこで、軽くて小さくて、革製ではない財布が最適です。モンベルのトレールワレットです。

旅行に最適な素材

軽くて丈夫で薄い素材、バリステックナイロンが使われています。本作以外でもモンベルで使われている定番の素材です。本素材には高級感は感じません(普段はブッテーロミネルバコードバンといった革の財布を使っているため、見る目が厳しいとは思います)。

雨の日が多かったのですが、トレールワレットは革ではないため、濡れても心配不要。ジャングルトレッキングも、ポケットに入れて邪魔にならず、快適に歩ける。

汚れても洗えば良いため、気負わずにガシガシ使えます。

他の小さい財布との比較

コンパクト財布として有名なabrAsus(アブラサス)やストラッチョと比べると、トレールワレットはさらに軽量です。

革財布は見た目に高級感がある一方で、汗や雨に弱く、乾くまでに時間がかかりますし、乾いてもシミになってしまいます。

一方、トレールワレットはバリステックナイロン製で乾きやすく、旅先の悪天候にも安心です。「軽さ」「耐候性」を優先したい人には、革製ミニ財布よりもトレールワレットが適しています。

使い勝手

本作には財布を留める仕掛けがありません。ホックやファスナーなどで完全に閉まるわけではないのです。このため、収納量が多い場合は三つ折りの状態から勝手に開いてしまいがち。これはこれで開きやすくて良いのですが、使わないときはパタンと閉じていて欲しいものです。

そこで、ヘアゴムをつけて使っていました。使うときにはゴムを外す手間が増えますが、それほど面倒には感じません。

ちなみに、ヘアゴムを無くさないよう、外したら手首に付けておくと良いです。

カード

プラスチックの厚みのあるカードが6枚余裕で入ります。旅行には十分すぎる収納量。カードポケットの素材がサラサラとしていて滑りが良すぎるため、カードが抜け落ちやすいのがちょっと心配です。ただ、折りたたんだ状態では落ちることはありません。

お札

お札の収納スペースがとても広いため見やすい。またサラリとした素材で、お札の滑りがよく、出し入れもしやすいです。とても使いやすいです。

小銭

小銭は収納スペースが小さく、使い勝手は良くありません。なんとなくお札を出しちゃう使い方だとキツイかな・・・。なるべく小銭から出すようにするとコインが溜まりませんね。財布が軽すぎるため、小銭が増えるとダイレクトに重さにつながります。身軽に持ち運ぶためにも、小銭から出すのがおすすめ。

登山・アウトドアシーンでの活用例

トレールワレットは旅行だけでなく、登山やハイキング、ランニングなど荷物を減らしたいシーンでも活躍します。軽量で、リュックのサイドポケットやパンツのポケットに入れても邪魔になりません。また、濡れても気にならず、泥がついたら水でさっと洗えるので、キャンプやフェスなどでも気軽に使えます。

高級な革財布では気を使ってしまうようなシーンでも、トレールワレットなら気兼ねなく持ち出せるのが大きな魅力です。

あとがき

トレールワレットはわずか2,000円ほど。革財布よりずっと安価です。クオリティはお値段なりで、何万円もする革財布と比べるものではありません。高級感を求める財布ではありません。

そのかわり、軽くて丈夫で、濡れや汚れにも強い実用性が魅力です。沖縄旅行のような湿度の高い地域や、山岳トレッキング、フェスやバーベキューなどのアウトドアシーンでも気兼ねなく使えます。汚れたら洗える手軽さも安心です。

旅行や登山はもちろん、週末のランニングや海外旅行のサブ財布としても活躍します。
軽量財布」「旅行用財布」「登山用財布」を探しているなら、トレールワレットは間違いなく候補に入るでしょう。

気軽に使いたいときに最適な財布です。さまざまな遊びのシーンで使える、おすすめの財布です。