記事内に広告を含む場合があります

ハンモックウォレットコンパクト。都心での使い勝手に、鋭く迫る

カルトラーレの代表作『ハンモックウォレットコンパクト』について、レビュー記事を公開しました。

カルトラーレの『ハンモックウォレットコンパクト』をご紹介しましょう。 特徴…

本ページは番外編。東京でしばらく使ってみたので、「都心での使い勝手」を切り口に、そのメリット・デメリットに鋭く迫ってみます。

なお、「都心」とは、東京や大阪など、Suica・ICOCAでの電子決済が普及しているエリアのことです。

ぜひ参考にしてみてください。

「小さな財布」とハンモックウォレットコンパクトの違い

今日、さまざまな「小さな財布」があります。
その多くには、以下の特徴があります。

メリット

  • 小さくて、軽い
  • どんなポケットでもストレスフリー
  • 身軽になれる。手ぶらででかけたいときに最適

ハンモックウォレットも、コンパクトです。
hammock-compact-3

デメリット

  • 使いにくい
  • たくさん収納できない
  • 高級感がない

そして、「小さな財布」の弱点だった、「使いにくい、高級感がない」を改善したのが、ハンモックウォレットコンパクトです。

詳細については、割愛します。本ページはあくまでも、都会での使い勝手に絞って紹介していきます。

詳細案なレビューは以下のページを参照ください。

参考:ハンモックウォレットコンパクトのレビュー

動画でもご紹介しています。

ハンモックウォレットコンパクトの使い方・特徴

ハンモックウォレット コンパクトを見てみる

都心での使い勝手の良さ

結論から言いましょう。

以下のライフスタイルで、財布を使うなら、ハンモックウォレットコンパクトは最適です。

  • 都市圏に住んでいる
  • 3万円以上のお金は、持ち歩かない
  • 財布をコンパクトに、快適に持ち歩きたい
  • On/Off問わずに使える、美しい財布が欲しい

一方、たくさんの収納は苦手です。
ハンモックウォレットを快適に持ち歩きたいなら、収納力はこんな感じ。

  • カード5枚
  • お札10枚
  • コイン15枚

では、たくさん持ち歩けないことが不便か?

そんなことはありません。むしろ、都会でこそ、バツグンの使いやすさを実感できる一品です。

普段使いに十分な収納量と機能性がある

私の場合、いつも持ち歩くお金は3万円ほど。
hammock-compact-2

なぜなら、たくさんの現金が必要になるシチュエーションが、ほとんどないからです。

都会にお住まいなら、SuicaなどのICカードを1枚は持っているはず。
コンビニはもちろん、ほとんどの飲食店で使えます。クレジットカードや現金での支払いよりも圧倒的にスムーズです。

ハンモックウォレットコンパクトでは、こちらに入れておけばOK。そのまま財布をタッチして、お会計完了です。hammock-compact-5

もちろん、電車やバスを使うときも、ハンモックウォレットでOK。カバンやポケットの中から、ガサゴソとパスケースを探し出す必要はありません。

また、クレジットカードをよく使う人も、使いやすさを実感できます。こちらに入れておきましょう。

財布のアチコチを操作する必要はなくて、カードを取り出してお会計が完了。

この使い勝手は、都心だからこそ。たとえば沖縄、北陸などの地方では、まだまだ現金決済のお店が多いです。地方よりも、ダンゼン使いやすさを実感できます。

夜の食事シーンには弱い。飲み会などでは注意

飲み会の費用、小さなレストランなどではカードは使えません。
こういったシチュエーションが多いなら、一般的な財布の方がよいかもしれません。

お札を何十枚も入れることはできないため、「お札が増えすぎないようにコントロール」する必要があるからです。でもそれって面倒ですよね。

何件もハシゴするなら、長財布をセレクトした方が良いかもしれません。

あとがき

「小さな財布」をラインナップしているのは、カルトラーレだけではありません。そして、私は「小さな財布」が大好きなので、いくつも購入してきました。

そういった中、今もっとも使っているのは、ハンモックウォレットコンパクトなのです。

なぜなら、バツグンに使いやすいから。

そして、美しいからです。
hammock-compact-7

もし、小さな財布に、使いやすさと高級感を求めるなら、本作がNo1。代わりはありません。

ハンモックウォレット コンパクトを見てみる