記事内に広告を含む場合があります

CRAFSTO フラグメントケースのレビュー。キャッシュレスにフィットする、薄くて小さい財布の使い勝手

革工房CRAFSTO(クラフスト)の財布、『フラグメントケース』をご紹介しましょう。

特徴は以下のとおり。

  • 薄い財布
  • カードが使いやすい
  • たくさんのお札は収納できない
  • イタリアの革、ネブラスカを贅沢に使用
  • 色・ツヤが変化するエイジングを楽しめる
  • 永年、修理対応

本ページではクラフストのフラグメントケースについて、使い勝手、特徴、メリット・デメリットを分かりやすく解説します。

スペック

ブランドCRAFSTO(クラフスト)
商品名フラグメントケース
収納力★★☆☆☆
お札入れの数1
お札の枚数5〜8
コインの枚数15
カードの枚数4〜8
サイズW140×H80×D11mm
重さ40g
素材牛革(ネブラスカ)※

※複数の革(ネブラスカ、ブライドルレザー、コードバン)でラインナップされており、革によって特徴・価格が異なります。詳細は後述。

CRAFSTO公式サイトで見る

カタチ、構造

名前のとおり、本作は「フラグメントケース」にカテゴライズされます。最小限のお金、カードを気軽に持ち歩きたい人に最適な財布。オーソドックスな長財布よりもずっとコンパクトです。

とにかく薄い。もっとも厚みのあるファスナーの部位で、わずか11mm。重量40gとかなり軽い。携帯性に優れる財布です。

反対側は、革を縫製したつくり。マチがないため、さらに薄い。

素材はイタリアのオイルレザー、ネブラスカ(詳細は後述)。シボのある美しい革です。色はLIGHT BROWNをセレクトしました。

外側にカードポケットがある。この構造は、フラグメントケースならでは。

反対側にはポケットがありません。革の表情、手触りをダイレクトに楽しめるようデザインされています。

ロゴは素押し。銀箔、金箔が使われていません。シンプルで目立ちません。
※写真は旧ロゴです。現在は新ロゴの「CRAFSTO」表記となります。

中央にファスナー。引手もネブラスカですね。

引手は大きすぎず、小さすぎずの丁度よいサイズ。革を張り合わせることで、適度なコシが生まれます。掴みやすく操作しやすい。革のフチは、黒く染色して仕上げられています。

ファスナーは、ゴールド。ファスナーテープはブラウン。高級感があり、ネブラスカのLIGHT BROWNとも合う。

内側、片方にマチのあるつくり。コインとお札を収納できます。

使い勝手

カード、お札、コインの使い勝手を解説しましょう。

カード

外側に4スロット。カードを4枚、分けて収納できます。

幅の広い、クオカードも入る。

ポケットの幅が広いため、2枚入る(厚みのあるプラスチックカードも2枚入る)。ただし、2枚を重ねて入れると、カードを出すときに選別が面倒ですね。1ポケット1枚の方が使いやすい。

カードポケットの内側には、なめらかなファブリックが貼られています。サラリとした滑りのよい生地。スムーズにカードを出し入れできます。

クレジットカードを入れておけば、ここから取り出してお会計できる。ファスナーを開けたり、財布をアレコレと操作するアクションは不要。実にスマートです。SuicaなどのICカードを入れておけば定期にもなる。薄くて軽いから邪魔になりません。

お札

お札は2箇所に収納できます。

どちらに収納するときも、お札を2回折りたたむことになる(あるいは三つ折りにする必要があります)。これが嫌ならクラフストのフラグメントケースは合わないでしょう。

ファスナーポケット

二つ折りではファスナーに干渉するため入りません。

三つ折りにして入れてみました。Max6枚かな。これ以上入れるとボテッと膨らんでしまう。フラグメントケースの薄さが活かせません。

カードポケット

カードポケットにも入る。2回折って、または三つ折りで収納できます。

1つのポケットに、5枚くらい入ります。2つのポケットに入れるなら、8枚くらいまでが良い。厚くならず、ポケットに負担をかけない枚数です。(もちろん、カードの収納枚数は減ります)。

ポケットにテンションがかかるため、お札が抜け落ちる心配はありません。

コイン

マチが大きく開く。

だから、コインが入れやすいです。流し入れるように収納できる。

ガバッと開くため、コインが見やすい。このタイプのフラグメントケースは他にも所有していますが、他社の物より使いやすいですね。

選別しやすく、取り出しやすい。もちろん、両端にマチのある財布には劣るのだけど、よくできてます。薄さと使いやすさのバランスが取れています。

使いやすくする

コインとお札を、ファスナーポケットに入れると使いにくい。一般的な財布に慣れている人ほど、違和感を感じるはずです。見にくく、取り出しにくい。収納量にもよりますが、ファスナーの開閉時にお札が引っかかることもありました。これはイライラする。

私はカードポケットにお札を入れる方が使いやすいと感じました。

ファスナーの中にはコインだけ。

このように仕分けすると、カード3枚〜6枚、お札5枚、コイン15枚を「分けて収納できる」。薄さと使い勝手のバランスが取れます。

膨らみも抑えられる。

キャッシュレス時代にフィットする財布

現金を使うとお釣りが生じる。結果、コインやお札が増え、フラグメントケースが分厚くなる。

言い換えると、現金を使うことが少ない(クレジットカードやIC決済が多い)人ほど、フラグメントケースのスリムさ、快適さを体感できます。キャッシュレスなライフスタイルにフィットする財布といえます。

特徴

ネブラスカを贅沢に使用

素材はイタリアのタンナー、ロスティバーレ社のネブラスカ。

ネブラスカはオイルレザーです。イタリアのオイルレザーは他にもたくさんありますね。たとえば、ミネルバリスシオ。比べるとネブラスカの方が少しオイリーです(ミネルバは新品のときはマットです)。

表情も独特です。シボの中央が少し濃い色で、エイジングが進んでいるように見える。シボを作り出す工程で、擦れて油分が出ているのかもしれません。(ロット差もあるかな?)

ネブラスカは部位によって(あるいは個体によって)シボの出方も違います。つまり、製品ごとに表情も違います。

柔らかな質感で、手に馴染む。本作は内装にも革を使っているため、薄いけれども、「革のしなり」も楽しめる。

シボは控えめで、指先にはっきりと凹凸を感じることはできない(ボツボツ感がない)。

香りも良い。なんだろう。新品の畳のような香り。わずかにフルーティーで、わずかにナッツのような香りもする。本作以外のネブラスカも同じ香りがするため、個体差はないでしょう。(人によって感覚は違いますが)きつい香りの革もあります。ネブラスカは万人受けする香りだと思います。

ちなみに、クラフストのラインナップする革でいうと、ホーウィン社シェルコードバンはもっと香ばしい香りがします。男性好みかも。

ラインナップ

クラフストのフラグメントケースは、3種類の革でラインナップされています。

ネブラスカ

本ページでご紹介した革。カラーラインナップは、4色です。

  • BLACK
  • DARK BROWN
  • LIGHT BROWN
  • NAVY

色の変化を楽しみたいなら淡い色。つまり、LIGHT BROWNがもっとも変化する。次にDARK BROWN。

ブライドルレザー

英国タンナーのブライドルレザーとのこと。カラーは3色。

  • BLACK
  • DARK BROWN
  • NAVY

硬い革が好きならブライドルレザーがおすすめです。

表面が粉っぽい表情に見えるのは、ワックスが浮き出ているから。この粉(ブルーム)は、数ヶ月使うとなくなります(ブラシで強制的に落とすこともできます)。ブルームが落ちると、美しい光沢を見せてくれる皮革です。

Bridleleather Appearance change - ブライドルレザー ブルームの落とし方、表情の変化

公式サイトでブライドルレザー フラグメントケースを見る

ホーウィン社 シェルコードバン

ホーウィン社のシェルコードバンは、もっとも人気があるコードバンですね。カラーラインナップは、3色。

  • BLACK
  • DARK COGNAC
  • NO.4

色の個体差がはげしく、ラフな表情もある。それでいて色気を感じられる稀有な革。こちらも色が変化します。なお、ツヤは落ちることもありますが、お手入れすればカンタンに光沢が復活します。

色の表現が難しいですが、DARK COGNACは濃い茶色。赤と茶が混じったのが#4です(#8より赤みが強く、淡い)。

Horween Shell Cordovan #4の色、表情、他のカラーとの違い

公式サイトでシェルコードバン フラグメントケースを見る

色・ツヤが変化するエイジングを楽しめる

ネブラスカはタンニンなめし、染料仕上げの革です。つまり、色が深くなり、ツヤも出てくる。

今回 LIGHT BROWNを選んだのは、もっとも色の変化を楽しめるからです(淡い色ほど、劇的に色が変わる)。どのように変化するのかは、後日インスタグラムYoutubeなどでご紹介できればと思います。

ちなみに、他の革(コードバン or ブライドルレザー)で色の変化を楽しみたいなら、コードバンの#4がおすすめです。

長く使える

素材によって修理保証が異なります。

  • シェルコードバンやブライドルレザーの製品は、永年無償修理。
  • ヴィーガンレザー:有償修理体制。

仕上げ

革の表だけ見える

革には表と裏があります。裏側は(革によりますが)耐久性が低い(毛羽立ってきたりもする)。高級感や美しさは、表に及びません。

クラフストのフラグメントケースは、内装にもネブラスカを使っています。つまり、裏面が見えない。

マチの裏側も、革を重ねて縫い合わせる手間をかけている。1mm未満に薄くスライスした柔らかい革(ネブラスカ)を使っているため、マチの広がりもスムーズです。美観を高め、機能性を落とさない仕立てです。

コバ

財布のフチ、革の断面をコバと言います。

カードポケットは、革を折り返して作られています。

だから革の表面しか見えない。ライン(捻)も引かれていますね。

外周は染料が使われているようです。

革の断面がわずかにみえる薄化粧。ボテッと塗料が塗られているわけではないので、割れてくることはなさそうです。

手触りもスムースです。

ステッチ

ミシン縫いですね。キレイに縫われています。

糸の色はボディカラーよりちょっと濃いように思います。ただ、糸が細いし、エイジングによってネブラスカが濃くなるので、目立たないですね。革の表情を邪魔しません。

あとがき

さまざまなブランドがフラグメントケースをラインナップしています。コインが使いやすく、色・ツヤが変化できるエイジングを楽しめる。さらに永年保証されるフラグメントケースはクラフストの本作のみです。

CRAFSTO公式サイトを見る