日本のレザーブランド、CORBO.(コルボ)の財布を購入しました。
『G.E.Wallets face- Bridle Leather』をご紹介しましょう。
特徴は以下のとおり。
- コンパクトな二つ折り財布
- カード、お札、コインを収納できる
- 外装はイギリスのブライドルレザー
- 内装はイタリアのミネルバリスシオ
- 革の表面だけが見える、上質な財布
- メイドインジャパン。細部の美しい仕上げ
本ページではG.E.Walletsの使い勝手、特徴、メリット・デメリットについて、わかりやすく解説します。参考にしてみてください。
スペック
ブランド | CORBO.(コルボ) |
---|---|
商品名 | face -Bridle Leather- G.E.Wallets |
収納力 | ★★★☆☆ |
お札入れの数 | 1 |
お札の枚数 | 10 |
コインの枚数 | 15 |
カードの枚数 | 6 | サイズ | W100 × H90 × D30mm | 重さ | 115g |
素材 | ブライドルレザー、ミネルバ・リスシオ |
動画
使い勝手、サイズ感、重さ、ブライドルレザーの質感とエイジング。細部の仕上げなどを解説しています。
カタチ、構造
G.E.Walletsは「二つ折り財布」にカテゴライズされる財布です。一般的な二つ折り財布より、少しコンパクト。片手で持てるサイズ感。
横100mm、縦90mm。ほぼ正方形です。
G.E.Walletsは、「カード、お札、コインをひとまとめにできる、コルボの最小財布」です。とはいえ、今日では「小さい財布」がたくさんラインナップされています。G.E.Walletsは、それらより大きい。(赤い財布はエムピウ ストラッチョ)
厚みもあります。G.E.Walletsは内側のパーツまで「すべて革」で作られた贅沢な財布(後述)。つまり、「小ささ」や「薄さ」をウリにした財布ではありません。たっぷりと革を楽しめる二つ折り財布です。
さて、構造を見てまいりましょう。
外装の素材は、英国ブライドルレザー(詳細は後述)。カラーはバーガンディを選びました。
美しく上質な素材を活かすデザイン。外装にはブランドロゴを含めて、一切装飾がない。
革を継ぎ合わせていないため、一枚革のブライドルレザーを堪能できる。ハリ・弾力をダイレクトに味わえます。
オーソドックスな二つ折り財布の「左右に分かれる構造」とは異なります。上下に折り畳む構造。ボタンなどの留め具はありません。
内装はイタリアのオイルレザー(詳細は後述)。外側も内側も「革しか見せないデザイン」。贅沢です。革好きにはたまらないですね。
上半分には、カードポケット。
ちなみに、ブランドロゴはここだけ。型押しで目立たない。コルボの製品はシリーズによってロゴのデザイン、つける場所が異なるみたいです。緻密なアイコンデザインが添えられるのは、bridleシリーズだけです。コルボのフラグシップモデルだからかな。
右には、お札ポケット。
下半分がコインポケットです。わずかにラウンドしたフラップは高級感があります。
使い勝手
正式名称は「Good Enough Wallets」。略してG.E.Wallets.。「必要十分」と名付けられたとおり「そこそこの量」のお札、コイン、そしてカードを収納できる財布です。
それぞれのアイテムについて、使い勝手を解説してまいりましょう。
カード
2種類のポケットが備わっています。
段状のポケット
カードポケットはオーソドックスな段状。スリット状のポケットが4つあります。
一枚ずつを分けて収納するのに便利なポケット。
G.E.Walletsは縦に開くため、カードも縦に並びます。これまで「横に開く二つ折り財布」を使ってきたなら、少し戸惑うかもしれません。でも、慣れれば問題ないです。奥まで入れてもカードが少し見えるため、選別しやすい。指を添えて引き抜くことができます。上2段は出し入れしやすい。クレジットカードなどの「よく使うカード」を入れるのが良いでしょう。
一方、下2段のポケットでは、スムーズに出し入れできる、とは言えません。すぐ近くにあるコインポケット(後述)に、指やカードがぶつかりやすいからです。ここはあまり使わないカードを入れるのが良いでしょう。最下段はカードがほとんど隠れてしまうから、Suicaなどの「入れっぱなしにしておくカード」がおすすめです。
隠しポケット
コインポケットの裏側にスリットがある。ここにもカードを収納できます。
2枚重ねて入れることができる。革が馴染めば3枚くらいいけるかな。コインが多いならカード2枚までにした方が良いでしょう。
カードはすっぽりと奥まで入る。完全に隠れます。マチのないポケットですから、指を突っ込まないと取り出すことができません。
瞬時に出し入れすることはできないため「持ち歩きたいけれど、あまり使わないカード」を入れるとよいでしょう。たとえば、免許証や保険証などが最適です。
また、SuicaなどのICカードと免許証など、電子決済時に干渉しないカードを入れておくのも便利です。財布を開かなくてもタッチ決済できます。ただし、同じポケットに2枚以上のタッチ決済カード(SuicaとPASMOなど)を同時に入れると、読み取りエラーになることがあります。磁気遮断カードを入れるとよいでしょう。
お札
お札の収納スペースは右側。
内装がすごい。きちんと「革の表革」が貼られています。2枚の革を貼り合わせることで、「革の裏面」を見えなくしているのです。
安価な財布では革の裏面がそのまま使われます。繊維が見えるし、ザラつく肌目です。お札の滑り止めの効果は高いけど、見た目が上質とは言いがたい。好みが分かれるところです。この裏面がG.E.Walletsでは見えない。(以下の写真は「革の裏面」です)
機能的にも効果がある。表面は「なめらかな面」だから、お札をスムーズに出し入れできる。
収納するお札は10枚くらいがちょうどよい。お札が出し入れしやすく、財布が勝手に広がらない。ブライドルレザーのハリが強いのもあって、財布が開きやすいですね。革が馴染めば、もうちょっと閉じやすくなるはず。
コイン
半分の面積を占める、少し大きなコインポケット。
フラップはホックで留める。カバンの中で財布が開いても、コインが溢れることがありません。
フラップの裏側にも革が貼られています。開け締めを数百回と繰り返すパーツだから、革を貼ることで丈夫にしているんですよ。もちろん、見た目も美しくなる。
内装も革が貼られた贅沢なつくり。両マチの構造になっていて、ガバッと開く。
だから、入れやすい。
見やすい。
取り出しやすい。
少し大きなコインポケットだから15枚収納しても余裕です。一般的な二つ折り財布と比べても、平均以上の収納量です。
特徴
ブライドルレザーの財布
外装はイギリスのブライドルレザー。端正で力強いルックスです。キリッと締まる表情は、ブライドルレザーの良さですね。ビジネスシーンにも使えます。カラーはバーガンディです。色合いはホーウィン社シェルコードバンのナンバー8(#8)に似ていますね。深みのあるワインで、高級感があります。
表面に見える白い表情は、ワックスが浮き出ている状態。ブライドルレザーの特徴である「ブルーム」です。
見た目が荒々しいので、ビジネスシーンには向かないと感じるかもしれません。が、このブルームはなくなります。用途によりますが、カバンで持ち歩くなら1ヶ月ほどで、ほとんど消えてしまう。ケツポケならもっと早いでしょう。
気になるなら、強制的にブルームを落とすこともできます。なお、G.E.Walletsにはブラシが付いています(後述)。払ってあげればすぐに落ちます。
カッチリと硬く、ハリも強い。ブルームが乗っている部位ほどサラリとしている。個体差もあるけど、ブルームが濃すぎると粉っぽくも感じるかもしれないけれど、ブルームが取れるとツルッとした質感に変わります。
内装はバダラッシカルロ社の革
内装は牛革。外装とマッチする、紫っぽい色。深いワインにも見える。
コルボは革の名前は明らかにしていないみたいです。しかし、香り、表情からイタリア トスカーナ州の老舗タンナー、バダラッシカルロ社のミネルバ・リスシオだと思う。微細なシボがありますが、スムースで気持ちの良い手触り。ブライドルレザーより柔らかく、質感のコントラストも楽しめる財布です。
エイジングを楽しめる
G.E.Walletsはエイジング(経年変化)を楽しめる財布です。
ブライドルレザーはブルームが落ちて、艶が現れる。さらに使い込むことで色も変化するため、2段回のエイジングを楽しむことができます。
内装の革、ミネルバも変化する。最初はマットですが、色が深まり、艶が増すでしょう。ミネルバは、色ツヤの変化において世界一です。グングンと色味が深まるエイジングを楽しむことができます。
新品のときの見た目から変わって欲しくないなら、本作はフィットしないでしょうG.E.Walletsは「変化を楽しみたい」に応えてくれる財布なのです。
参考:革のエイジングとは何か
すべてが革。表面しか見せない上質な財布
「革財布」の定義はあいまいです。フェイクレザー、ポリエステルなどの生地を使っていても、一部に革を使っていれば「革財布」と言える。もちろん、安価な素材を使えば、値段を下げることができるはず。買う人も嬉しいですから、良し悪しを決めることはできません(CORBO.の安価なシリーズも内装にファブリックを使っています)。
ただ、革が好きな人なら、なるべく多くの革を使った財布が欲しいのではないでしょうか。
で、あればG.E.Walltsは最適です。
G.E.Walletsは、贅沢に革が使われた財布です(厳密にはホック、糸があるけど)。
さらに、G.E.Walletsは革の「表面」だけが見える、贅沢な仕立てです。
コインポケットのマチなど、見えにくいパーツでさえ、革を貼り合わせて「革の表面」しか見えないようにしている。
革の裏面を見せないということは、2倍の革を使うということです。もちろん、価格に反映されているでしょう。G.E.Walletsが安くはないのは、贅沢に丁寧に仕立てられているからです。上質を求める人が満足できる財布です。
所有欲を満たされる財布
外装のブライドルレザーの端正さ、内装まで上質な革を使ったオールレザー。所有欲を満たしてくれる製品です。
革のハリ、質感、財布の丈夫さをデザインした結果、厚みのあるプロポーションにしているのでしょう。なお、使っているうちにハリが和らぎ、少しスリムになるはずです。
小さなパーツも手を抜いていません。ブランドの刻印。
立体感のあるホック。小さなパーツも上質です。
日本の仕上げ
ステッチ
ステッチはミシン縫いですね。角も美しい。
乱れもなく、ラウンドした箇所もきれいです。
負荷のかかるポケットの入り口は、きちんと返し縫いがされています。
コバ
革を裁断した端を、コバと言います。
本作のコバは黒い染料を使って磨かれているようです。
丸みのあるコバは、きちんとヘリ(エッジ)を落としている証。手間のかけるほど、満足できる製品に仕上がります。触っていて気持ち良い。
あらゆるコバが仕上げられている。
捻(ねん)
コバとステッチの間のライン。捻が引かれています。
裏面も捻が引かれている。手間がかかっています。
メンテナンス用ブラシ付き
ブラシが同梱されています。なお、すべてのG.E.Walletsに付いてくるわけではありません。「face -Bridle Leather-」シリーズだけのおまけ。
表面に、G.E.Walletsと同じカラーのブライドルレザーが貼られています。
馬の毛。硬すぎず、柔らかすぎない。メンテンナスに最適な毛です。
ブラシは革製品を気軽にメンテナンスするための、必須アイテムです。持っていない人は嬉しいでしょう。本作だけでなく、あらゆる革製品に使えます。
参考:革のメンテナンス
一般的なブラシより「小ぶり」。
革グツなどの大物には非効率で使いにくい。だけど、お財布やキーケースなどの小さな革製品なら、本作のような小ぶりなブラシの方が使いやすい。ホコリが溜まりやすいマチの部分とかね。
ちなみに、ブラシ単品でも売っています。お値段は2000円。
ラインナップ
G.E.Walletsは、3シリーズがラインナップされています。違いを解説しましょう。
モデル | 革 | サイズ | 重さ | 価格 |
---|---|---|---|---|
Curious | 牛革 | W90 × H100 × D9mm | 130g | 27,500円 |
SLATE | ミネルバリスシオ | 130g | 28,600円 | |
face -Bridle | ブライドルレザー | 135g | 35,200円 |
カタチ、ポケットの数、サイズはすべて一緒です。
Curious(キュリオス)
コルボオリジナルの革を使った、Curiousシリーズ。
「使い始めは色落ちがある。」とのことですから、白い洋服と一緒に使うのは避けた方が良いでしょう。
SLATE(スレート)
バダラッシカルロ社の牛革、ミネルバリスシオを使った、コルボの定番シリーズSLATE。
本品だけは、ポケットのフラップデザインが違います。
face Bridle Leatherシリーズ
本ページで解説しているモデル。もっとも高級感があると思う(実際、もっとも高価ですし・・・)。
ブライドルレザーのエイジングは、バダラッシカルロ社の革と比べると、ゆっくりです。
ブライドルレザーのカッチリとした質感、霧が晴れるようなエイジングを楽しみたい人におすすめのシリーズ。
あとがき
クラシカルな二つ折り財布より小さくて、十分な収納。さらに所有欲を得られる財布をお探しなら、G.E.Walletsは検討の価値ある一品です。