Crevaleathco(クレバレスコ)は最高峰の素材・技術で財布を作る、日本の革工房です。
本ページでは様々なCrevaleathcoの財布を使ってきた財布マニアの視点で「どの財布を選べば正解なのか」をわかりやすく解説します。
前半はCrevaleathcoの財布、全ラインナップの解説。それぞれの特徴・メリット・デメリットなどをご紹介します。あなたに最適な財布が見つかるはず。
後半はCrevaleathcoの特徴、メリット・デメリットの解説です。30以上のブランド、100以上の財布を使ってきたマニアの視点で、わかりやすく解説します。
本ページを読んでからの購入でも遅くないはず。ぜひ参考にしてみてください。
Crevaleathcoの財布のまとめ
さまざまな財布があります。「小さい順」に掲載します。
コンパクトマルチウォレット
Crevaleathcoでもっとも薄く、小さな財布。フラグメントケースですね。コインも収納できる機能性もGood。
たくさんの収納はできませんが、コンパクトでスリムなボディを保つことができる。最小限をスタイリッシュに収納したい人にフィットする財布です。たとえばジャケットの内ポケットに入れるなら、本作がNo1です。
細部まで丁寧に作られています。小さくてもCrevaleathcoの技工を堪能できます。
コードバンのカラーラインナップも豊富。カラーオーダーもできます。
さまざまなフラグメントケースを使ってきましたが、クレバレスコの本作が素材、使いやすさ、仕上げの美しさ、丈夫さなどにおいてNo1です。
マネークリップ
「コンパクトマルチウォレット」よりもサイズアップ。見開き型のマネークリップですね。お札の出し入れは本作の方が使いやすいです。また、カードもたくさん入ります。
マネークリップは一般的な財布とは異なる使い方。ちょっとクセがあるため、これまで使ったことがない人は心配かもしれません。でも、大丈夫。すぐになれます。一般的な財布より、お札がずっと使いやすいんですよ。
カードもお札もスッキリと収納できる。
二つ折りタイプのマネークリップは、コインが収納できないものがほとんど。コインを収納したい場合、コインケースを別に持たないといけないのだけど、本作なら不要。コインも入るからです。
参考:Crevaleathco ブライドル マネークリップのレビュー
L字ジップハーフウォレット
いわゆる「ミニL字ファスナー」にカテゴライズされる財布。
最高級のレーデルオガワ社のコードバンを採用
さまざまなブランドが「ミニL字ファスナー」を作っていますが、本作は最高級かつ最高峰。
細部まで徹底的にこだわって作られたプロダクトです。
内装にも「革の表面」を貼ることで、かっちりとした剛性のあるボディになっています。一般的なものと比べるとしっかりと硬く、長く使っても型崩れが起きにくいんですね。
オーソドックスで上質なミニL字ファスナーをお探しなら、おすすめの1品。本作に代わるものはないでしょう。
参考:Crevaleathco L字ジップハーフウォレットのレビュー
二つ折り財布
イタリアレザーと、微細な光沢を放つリザードを組み合わせた、美しい二つ折り財布です。ホックもイタリア製。リザードを巻いて作ったボタンなどコダワリの詰まった逸品です。
オーソドックスで伝統的な財布のカタチ。誰にでも使いやすいです。ただし、上述した財布よりもサイズが大きいため、コンパクトに持ち歩きたいなら合わないと思います。
外装の素材はCrevaleathcoの定番、ブリランテ。マットでカッチリとした質感ですから、ビジネスシーンにもピッタリです。
長財布(かぶせ蓋)
パタンと開け締めできる長財布。オーソドックスで、もっとも使いやすいカタチです。
お札を折らずに収納できるのは長財布だけ。スタイリッシュに持ち歩きたいなら本作が最適ですね。
長財布(束入れ:コインなし)
長財布でも、カードとお札だけを収納する「束入れ」もラインナップ。
コインが入らないため、薄く、フラットなフォルム。見た目もスッキリと美しいのが特徴です。
カードをずらりと並べることができるため、見やすく、取り出しやすい。見栄えもいい。
コインケースを別に持つ。コインは収納しないと割り切れるなら、スマートなフォルムの本作を気に入るかもしれません。
L字ファスナー長財布
お札を折らずに収納できるし、コインやカードも見やすく、取り出しやすいL字ファスナーです。
ラウンドファスナー財布
もっとも収納力があり、もっとも革を楽しめる財布。ただし、サイズは大きい。カバンと一緒に持ち歩く人にオススメ。大きな面でリザードの美しさを楽しめるのも良い。
本作は極めて優れたラウンドファスナー長財布です。なぜなら、一般的なラウンドファスナーよりずっと薄いから。
スリムだけど、ラウンドファスナーとしての収納力、使いやすさを備えた逸品です。
参考:Crevaleathco リザード ラウンドジップ長財布のレビュー
なお、クレバレスコはコードバンのラウンドファスナー長財布もラインナップしています。こちらはリザードよりも厚みがあります。コードバンが好きならこちらがおすすめ。
日本トップクラスの美しい仕立てを堪能できます。
Crevaleathcoの特徴
結論から。
上質な財布を求めるなら、Crevaleathcoを選んで間違いありません。
まずは、特徴をピックアップします(詳細は後述します)。
- クラシックな財布が多い
- 職人 西森氏による個人工房
- 上質なレザーを贅沢に使用
- 手縫いによる、美しいステッチ
- 何年も美しく使える耐久性
- トップクラスの美しい仕上げ
- 上品な色使い
- 在庫がない。オーダー後の生産
- オーダーメイドにも対応
- 価格帯は3万円〜
クラシックな財布が多い
ラインナップする財布のカタチは以下のとおり
- 小さくて薄い財布
- マネークリップ
- ミニL字ファスナー
- 二つ折り財布
- L字ファスナー長財布
- ラウンドファスナー長財布
ほぼすべて、オーソドックスです。
ユニークなギミックを求めるならCrevaleathcoは合わないでしょう。
オーソドックスな財布をお探しの方にフィットするブランドです。
職人 西森氏による個人工房
Crevaleathcoは、職人の西森氏がすべての作業を実施する「個人工房」です。
だから、何が良いのか?
「革のプロ」がデザインから制作まで一貫して行うことで、高品質なプロダクトを妥協なく作ることができます。
だから、安心して買うことができる。どの製品でも上質なプロダクトが手に入ります。分業する大手ブランドではありえません。
上質なレザーを贅沢に使用
Crevaleathcoが採用する革は、以下のとおり。
- ブリランテ
- コードバン(レーデルオガワ製)
- ブライドルレザー
- リザード
- クロコダイル
順にご紹介しましょう。
ブリランテ
イタリアのタンニンなめし牛革。イタリアは革をつるく企業(タンナー)が複数あります。メジャーな革もたくさんあります。ブッテーロ、ミネルバ、アラスカなど、それぞれに特徴があり、優劣をつけることはできません。
Crevaleathcoが選んだのは、ブリランテ。極めてスムースな肌目。嫌らしくない上品さで、ビジネスシーンにも最適です。
マットでサラリとした触り心地の革です。ショルダーの部位のため、ハリのあるカチッとした質感です。
ブライドルレザー
英国クレイトン社のブライドルレザーです。ブライドルレザーの特徴である、「ブルーム」は控えめ。ハリのある革です。
コードバン
世界に誇る日本のコードバンに、レーデルオガワ社が独自の仕上げを施したコードバン。サラリとした肌目、指を映し出すほどにスムースさが特徴です。
透明感のある、美しいスムースレザーです。
リザード
お腹から脇腹にかけて模様が変わっていく革。クロコダイルよりエキゾチックさは控えめ。
ビジネスシーンでも使いやすいです。キズにも強くガシガシ使えるのも嬉しいポイント。
ワンポイントで使った製品から、
贅沢に使った製品もあります。
クロコダイル
エキゾチックレザーの王、クロコダイルもラインナップされています。
手縫いによる美しいステッチ
Crevaleathcoの製品はミシン縫ではありません。手縫いです。1本の糸を、革の両サイドから縫い合わせ、ギュッと引き締めて仕立てています。
ピッチ間隔は3mmほど。繊細なステッチラインです。
一縫いずつ、均等に力をかけて糸を引き締めていくのだけど、シワになったり糸がプックリと盛り上がったりしていません。高度なテクニックの証です。
スムースな革をミシンで縫うと「ミシンで抑えた跡」がついてしまうこともある。手縫いなら跡もできない。スムースな肌目の革でも、美しさを最大限味わえる。手縫いの醍醐味です。
何年も美しく使える耐久性
ぱっと見は、オーソドックスなポケット。量販の財布と変わらないように見える。
しかし、ここにCrevaleathcoのコダワリが詰め込まれています。
2枚の革が貼り合わされているのです。
裏側は見えないから、安価な素材を使うことがほとんどです。だけど、Crevaleathcoは裏面にも上質な素材を採用しています。ハリのある革を採用することで、カードを出し入れし続けても「ピン」としたカタチを保つことができる(革が伸びない)。また、スムースな表情の革が貼られているため、カードの滑りがよくなる。耐久性と機能性を丁寧に作り込んでいるのです。
Crevaleathcoの製品は、内装にもすべて「表の革」だけが使われています。だから、「コンパクトな財布」であっても抜群の高級感がある。
美しいだけじゃない。財布の内側にも革を張り詰めることによって、財布全体が「カッチリとした剛性」が生まれます。長く使っても型崩れが起きにくいのです。
トップクラスの仕上げ
革製品を美しく、長く使えるためには、細部の仕上げも大切です。Crevaleathcoは、仕上げもすごい。
コバ
2枚以上の革を重ねると、ズレが生じる。革の断裁面(コバ)が揃っていないと、美しく見えないし、手触りもよくない。
Crevaleathcoの製品はコバも美しい。光沢は控えめでマット(言い換えると、ピカピカのコバが好きならオススメしにくいです)。
丸みが出るようにエッジを削り、凹凸が目立たないように磨き上げるコバ仕上げです。顔料を塗りたくって凹凸を隠す「塗りコバ」より手間がかかるのだけど、コバの割れが生じにくい。
ツルツルとした手触りが気持ちいい。
捻引き
ステッチとコバの間に引かれたライン。これを「捻(ねん)」といいます。捻も美しい。一定の幅で、ブレずに引かれています。細かな装飾によりキチッと締まるルックスになる。
カーブも美しい。カーブラインに沿った捻は、西森氏の技術の高さを裏付けています。
上品な色使い
革によって異なりますが、3色〜5色がラインナップされています。好みで選んでも良いし、利用するシチュエーションで選ぶのも良いでしょう。
ビジネスシーンに添えるなら、定番のブラック、ブラウン、ネイビーなどの濃色がおすすめ。
オン/オフで使われる財布では1トーンが無難。Crevaleathcoのプロダクトでは、名刺入れなどでは1トーンのカラーを採用していますね。ビジネスシーンに添えるアイテムとして落ち着きのある装いを演出するためでしょう。
一方、財布では「遊び」が彩られたものもある。青と赤。ハッキリとコントラストがでます。
2枚の革を縫い合わせるため、ステッチと革とのコントラストも生まれる。美しいステッチラインが際立ちます。
オーダー後の受注生産
Crevaleathcoの財布は在庫がありません。注文を受けてから制作されるため、届くまで数ヶ月かかります。
すぐに財布が欲しいなら、Crevaleathcoは合わないかもしれません。
でも、一度オーダーの体験をしてみてもいいんじゃないかと思います。私は20回以上さまざまな革製品をオーダーしてきましたが、待っている間も楽しいんですよ。
「できたての財布」を手にすることができるのも、受注生産の魅力ですね。Crevaleathcoの財布はエイジングを楽しめる革が使われていたりするので、「ほぼ新品の状態」から育てる楽しみがあります。
カスタムオーダーができる
オーダーメイドもできます。ただし、製品のカタチ、サイズ、機能を変更することはできません(フルオーダーは不可能)。
変更できるのは、革の色。いわゆる「カスタムオーダー」です。好きなカラーをパーツごとに選択できるため、珍しい色の組み合わせも可能です。
価格帯は3万円から
Crevaleathcoの製品は安価ではありません。素材、仕立てにコダワリ作り込まれた製品だからです。
上質な素材は、誰でも手に入れることはできる。しかし、上質な素材を使って上質な製品に仕立てることができるのは、極めて高い技術を持つCrevaleathcoだからこそです。
ブランドロゴが目立たない型押しなのは、上質なレザープロダクトにおいてブランド名を際立たせる必要がないからでしょう。
あとがき
Crevaleathcoの財布はどれも上質です。
クラシカルなカタチで、誰にでも使いやすい。長く使えるように、細部まで丁寧に作られた逸品です。どれを選んでも満足感を得られるでしょう。