当サイトの商品リンクにはプロモーションを含んでいます

YUHAKU ベラトゥーラ L字ファスナーウォレットのレビュー。絵画的な美しさを誇るL字ファスナー長財布の使い勝手と特徴について

革工房YUHAKU(ユハク)はさまざまな財布をシリーズラインナップしています。その中でも「もっともYUHAKUらしい」ベラトゥーラシリーズ。染料を重ねることで絵画的な美しさを表現したシリーズです。

ベラトゥーラシリーズの財布『ベラトゥーラ L字ファスナーウォレット』を購入しました。

本ページでは使い勝手、特徴、メリット・デメリットについて分かりやすく解説します。

特徴

  • L字ファスナー長財布
  • ガバっと開く、ユニークな構造
  • お札、コイン、カードの使い勝手もユニーク
  • YUHAKUの濃淡のある染色(ベラトゥーラ)を楽しめる

スペック

ブランドyuhaku
商品名L字ファスナーウォレット(YVE114L)
収納力★★★★☆
お札入れの数1
お札の枚数30
コインの枚数20
カードの枚数6
サイズW192 ×H90 × D22mm
重さ153g
素材カーフ、国産牛革

ベラトゥーラ L字ファスナーウォレットを取扱いサイトで見る

カタチ、構造

長方形で、L字にファスナーがついた財布。いわゆる「L字ファスナー長財布」にカテゴライズされます。ラウンドファスナー長財布よりも使いやすく、スリムな財布です。

外装はイタリアの牛革。カラーはRedでオーダーしました。 YUHAKUの濃淡を楽しめる染色技法(ベラトゥーラ技法)が施された表情は、やはり美しい。

一枚の革をぐるりと巻いた、贅沢な仕立てです。

ステッチもない。スムースで柔らかな革の手触りを、大きな面で楽しめるのもL字ファスナーウォレットの特徴です。

ファスナーの引手もこだわりがある。YUHAKU特注です。ヘアライン加工が施された美しい仕上げで。引き手とファスナーはアンティークなシルバーで光沢が控えめ。ファスナーテープもダークトーンだから主張しない。本作はベラトゥーラ技法で染色された革が主役だからです。

裏面はフラット。

大きくない引き手ですが、プラプラしないからつかみやすい。また、表面は2mmほど沿っているので、力が逃げない。引きやすいんです。

立体感のあるファスナー。YKKの最高峰ファスナーエクセラですね。

開閉はスムーズです。

中の構造がユニーク。一般的なL字ファスナー長財布とは異なる。「袋状のコインポケット」は存在せず、折マチもない。そして、ガバっと開く。

反対から。

カードの収納スペース。

その上にはフリースペース。

反対の面は、お札を収納するスペース。

こちらもフリースペースがあります。

お札ポケットの手前に、コインのポケット。

L字ファスナーウォレットを取扱いサイトで見てみる

使い勝手

カード、お札、コインの使い勝手を解説しましょう。

カード

曲線で構成されたポケットのフォルムも美しい。機能的にも優れています。カードが顔を出すためカードが識別しやすい。

6つの独立したポケットに、分けて収納できます。

側面のポケットは整理整頓できて便利だけど、一般的なL字ファスナー長財布は取り出しにくいものもあります。しかし、ベラトゥーラでは使いやすい。

なぜなら、本体がガバッと開くからです。見やすくて、カードにアクセスしやすい。指を添えやすく、取り出すのもカンタンです。

1ポケットに収納できるのは、1枚。革は多少伸びるので薄いカードなら2枚入りますがオススメしません。伸びた革は元には戻らないため、不格好になる。なによりカードを選ぶ手間が増えます。だから1枚が良い。つまり、合計6枚のカードを分けて収納できます。

フリーポケット

カードポケットの上段。財布を横断する長さのフリーポケットが備わっています。

カードを縦に入れると、以下のとおり。けっこう深い。ファスナーに干渉するので、この使い方はできません。

また、横にして入れるとカードが完全に隠れてしまいます。出し入れしやすいとは言えません。あまり使わないカードや、新幹線のチケットやレシートなどを収納するのに最適です。

お札

カードポケットとは反対の面。お札の収納スペースです。閉じ口はありません。必要ないからです。ファスナーで閉じ込めるため、この構造で十分。

両マチ構造のポケットです。

けっこう大きく開く。

10枚入れてみました。引っかかることなく、収納できます。

選別もしやすいです。

20枚入れてみました。

ちなみに公称スペックでは30枚。検証しました。きちんと入ります。

30枚入れると、端っこの方でお札がキュッと寄る。20枚くらいに抑えたほうが、見やすいし、出し入れしやすいと感じます。

30枚入れて閉じても、ほとんど厚みが変わらない。お札が増えるとマチが広がるんですけど、中央のスペースで吸収できるため、財布に厚みが生まれないんですよ。

実測で21mmです。たくさんのお札を収納しても、スタイリッシュなフォルムをキープできるわけです。

厚みが出ず、フラットです。

さて、一般的なL字ファスナー長財布のように、お札を分けて収納することはできません。

中央にも入れたらどうでしょう。

これでファスナーを閉じると、両サイドでお札をはさんだ状態になる。逆さにしてもお札はおちません。

ただ、お札は完全に閉じ込められるわけではありません。抜け落ちるリスクがあるため、避けた方が良いかと思います。

フリースペース

お札入れの奥にも、フリースペースがあります。マチはないから、差し込む感じになる。

完全に隠れません。ファスナーの近くになるので、出し入れしやすいとも言えません。あくまでもサブのポケット。商品券などを入れておくと良いでしょう。

「使いやすいお札の収納スペース」は1つだけ。好みが分かれるところですね。1万円札と千円札などを分けて収納したいなら、本作は合わないでしょう。お札を分けることにこだわりがないなら、問題ありません。

コイン

スリムな引き手。

薄くて小さな引き手は、掴みやすいとは言えません。

片方だけのマチ。これもスリムさを優先したデザイン。

さて、収納してみます。コイン12枚。

思ったより大きく開きます。ジャラジャラと入れることができます。入れやすい。

このポケット、一般的な財布のポケットより浅い。だから見やすい。

取り出しやすいです。かなり使い勝手がいいですね。

コインが重なり合うことで歪な構造になり、財布に負担をかけてしまう。以下で18枚。コインが重なり、少し膨らみが出てますね。

20枚くらい入るけど、15枚までにした方がよいでしょう。

素材

濃淡のあるグラデーションを堪能できる

グラデーションが生み出す濃淡はベラトゥーラだけ。YUHAKUは「絵画調」と広告しているだけあって、濃淡が濃く出たシリーズです。

中央は淡色。端に行くほど濃くなるグラデーションが施されています。YUHAKUはさまざまなシリーズをラインナップしていますが、この染色はベラトゥーラシリーズだけです。

明るい空間ほど、濃淡がはっきりする。

素材はカーフ。仔牛の革です。柔らかくきめ細やかな肌目が特徴です。透明感がある。

繊細なシボが見える箇所もあるのだけど、極めてスムースで凹凸は感じられない。柔らかくもっちりとした質感で、触っていて気持ちいい。

カーブした部位の光沢が美しい。革製品で一番好きなところです。

けっこうトラ(シワ)のある個体でした。好みが分かれるところだと思います。本作は「染料仕上げ」の革です。ペンキを塗るように「顔料」で染めれば、トラやキズを隠すことができる。けど、透明感は生まれませんし、色の変化も楽しめません。

エイジングを楽しめる

染料で彩られた革です。

色、ツヤが変化するエイジングを楽しむことができます。

ベラトゥーラの濃淡を味わえるのも最初だけ。色は深みを増していきます。

クオリティ

内装も美しい

一般的に、財布の外装には高価な革が使われ、内装には安価な素材が使われます。しかし、ベラトゥーラは違う。内装牛革が使われています。

内装のグラデーションは控えめ。落ち着きのある仕上がりとなっています。

内装も濃淡があるのだけど、グラデーションは控えめ。光沢も控えめです。

内装は国産牛とのこと。シボがあり外装よりハリもある。たぶんカーフじゃない。

ポケットの内側にも、「革の表面」が使われています。

ポケットの裏側。見えないところも革が貼られています。「革の裏面」が一切見えない、贅沢な仕立てです。

コバ

エッジは塗料。 黒いコバが使われていますね。

つるりとした質感です。

カードポケットはヘリ返し。

ステッチ

綺麗に縫われています。

負荷のかかるところは、きちんと返し縫いされています。

捻(ねん)

ポケットのフチにはラインが引かれています。これを捻(ねん)と言います。キリッと見た目が引き締まる。それだけじゃなくて、強度も高まります。

あとがき

「L字ファスナー長財布」はオーソドックスな形です。他のブランドからもラインナップされています。

しかし、美しい染色と使いやすく、機能的なギミックを備えたL字ファスナー長財布は、ベラトゥーラ以外にはありません。おすすめの一品です。

L字ファスナーウォレットを取扱いサイトで見てみる