Flathority(フラソリティ)は、さまざまな革製品をラインナップする日本の革工房です。
そのFlathorityの革財布、『シェルコードバンラウンドウォレット』を紹介します。
特徴は以下のとおり。
- ラウンドファスナー長財布
- カードもお札もたっぷり入る
- 世界最高のコードバンを使用
- 内装も含め、オールレザーの贅沢なつくり
- リーズナブルなプライス
ホーウィンシェルコードバンの財布を探しているなら、検討してほしい一品。本作以外にも同じ素材のラウンドファスナーはあるわけですが、本作がもっとも安価ですし、丁寧に作られている日本製の財布だからです。
本ページでは、使い勝手、特徴、メリット・デメリットについて、わかりやすく解説します。
シェルコードバンの財布を検討中の方は、参考にしてみてください。
動画
シェルコードバンの美しさ、財布の使い勝手やサイズ感などがわかるように、動画にしてみました。
スペック
ブランド | Flathority |
---|---|
商品名 | シェルコードバンラウンド財布 |
収納力 | ★★★★★ |
お札入れの数 | 2 |
お札の枚数 | 40 |
コインの枚数 | 20 |
カードの枚数 | 10 | サイズ | W190 × H95 × D25mm | 重さ | 238g |
素材 | ホーウィンシェルコードバン×牛革 |
使い勝手
本作は「ラウンドファスナー長財布」にカテゴライズされるお財布。
コの字型のファスナーにより完全に密閉。中身をしっかりと守る安心感がある。
また、たっぷりと詰め込める大容量も特徴です。昔は女性が持つイメージでしたが、今日では男女関係なく持っていますね。
大きくて、厚みがある。ヒップポケットやスーツの内ポケットに収納するのは諦めましょう。手ぶらで持ち歩かず、カバンに入れて持ち運ぶ。そんなライフスタイルに合う財布です。
素材は、ホーウィン社シェルコードバン(詳細は後述)。
カラーはWine。写真では、色あいを表現するのは難しいですね。このページを見ているパソコンやスマホによっては黒に見えるかもしれません。シェルコードバンは色合いの個体差があり、本作では「黒に近い赤」でした。
スムースな表面で、サラリとしています。柔らかなハリがあり、弾力が楽しめる。触れていて気持ちが良い素材です。「触りたくなる。」というのは、長く財布を使うための大切な要素です。
どこに触れてもコードバン。
一枚のコードバンでぐるりと覆うように作られた贅沢な仕立てで、つなぎ目がありません。
ファスナーの引手は、ボディと同色のコードバン。
主役はコードバンだから、ファスナーテープも同系色のワイン。
一方、ファスナーは、ゴールド。少し目立ちますが生まれるため好みが分かれるポイントかもしれません。
ファスナーはYKKの最高峰エクセラ。歯のひとつひとつが研磨された、表情豊かで光沢のある美しいパーツです。開閉は非常にスムーズ。
中はこんなかんじ。
一般的なラウンドファスナー長財布同様、オーソドックなデザインです。
それでは、各アイテムの使い勝手について解説していきましょう。
カード
3種類のポケットが備わっていて、合計10枚収納できます。
段上のポケット
4つのポケット。
ハリの強いヌメ革のため、ポケットはきつめ。
少しずつ馴染むため抜き差ししやすくなるはずです。
写真には撮れなかったのだけど、ポケットの内側もきちんと革。安価な財布では、この内側にシャンタンなどの素材が使われているものもあるのだけど、本作はすべて革。見えない部分だから気にしない人は気にないのだけど、やっぱりオールレザーの満足感があります。
フリーポケット
最上段がフリーポケット。
「ひとつの長いポケット」のため、レシートやチケットなどを折らずに収納できる便利なポケット。私は財布を開いたときに、スッキリと見えるのが好きなので、レシートなどのゴチャゴチャしがちなアイテムを隠し入れるようにしています。
カードも収納することができるのだけど、底が深いため完全に隠れてしまう。「段上のポケット」に比べると出し入れはしにくいです。カードを入れるなら、利用頻度の低いものを入れておくとよいでしょう。
センターポケット
財布の中央。コインポケットの方に、ひとつポケットがあります。
V字にカッティングされているため、指を添えやすく出し入れしやすい。
本作では、もっとも使いやすいポケットです。よく使う、メインのクレジットカードの収納がおすすめ。
Suicaなどを入れておくと、センターをタッチすれば良いことが明白なので使いやすいですね。他のカードポケットだと、左右のどちらをタッチするんだっけ?とちょっと迷ってしまいます。
反対側も同じデザイン。
同じポケットが反対にもあります。
お札
マチがあって、ガバっと開くから見やすい。
長さが十分にあるから、出し入れもスムーズです。
長財布のメリットのひとつは、お札を折るアクションが不要なところにあります。使うときもしまうときも、ワンアクションでいける。折り目もつかないから自動レジでも支払いがスピーディーです。
札入れは2つあるので、さまざまな使い分けが可能。
- 千円札と一万円札
- お札とレシート
- お札とカード
収納力もバツグンです。
二つ折り財布では、お札15枚がMax。しかし、本作なら、40枚は入ります。
コイン
中央のファスナーの中が、コインの収納スペース。
このファスナーもエクセラです。スムーズに開閉できます。
片側がマチになっているため、コインポケットが開きます。
だから取り出しやすい。
20枚は余裕。これもラウンドファスナーだからこその収納力です。
内装も、きちんと革の表面が使われています。コインポケットの内側は、革の裏面(毛羽立った面)を使っている財布も多いんです(その方がコストダウンできるから)。非常に満足感の高い仕上げです。
内装が淡い色なのは、好みが分かれるところでしょう。
コインがぶつかりあうことで、金属粉が生じ、革の繊維に入り込んでしまう。これは避けられません。汚れるのが嫌なら、コインは入れずにコインケースを別に持つスタイルがいいでしょう。手間は増えますが、財布を薄く、軽くできるメリットもあります。
特徴
ホーウィンシェルコードバンを使用
製品名は『ホーウィン社シェルコードバンラウンドウォレット』。素材をウリにしていることがハッキリとわかって清々しい。最高価格のスムースレザー、ホーウィンシェルコードバンを贅沢に使ったラウンドファスナー長財布です。
アメリカシカゴに革工場を構える、ホーウィン社。100年以上の歴史を持つ老舗タンナーを代表する革が、ホーウィンシェルコードバンなのです。
馬のお尻の皮膚。その中間層にある「シェル層」を削り出した素材。ゆえに"シェル"コードバンと名付けられているのです。
オイルをたっぷりと含んでいるため、ハリが適度にありつつも柔らかい。
世界一スムースな表情です。指のカタチだけでなく、色までも映し出しているのが伝わるでしょうか。これは極めて平滑な表面に仕上げられているからです。高級車が鏡のように外界を反射するのと同じ原理です。
カーブした曲面はさらに特別。より一層に目を引くポイントです。
明るくても、暗くても、あらゆる空間で光を反射し、シェルコードバンの光沢を放ちます。
一方、毛穴があったりと多少ラフな表情のポイントもある(これは個体差によります)。天然素材だからこれは避けられません。ただし、使い込んでエイジングすることで馴染んで目立たなくなります。
コードバンを語りだすといくらでも書けるので、ここらへんで締めます。
詳細を知りたい方はぜひ以下のページをご覧ください。
素材を活かすデザイン
コードバンを楽しむことにだけ集中できればいい。主役を邪魔しないよう、ステッチカラーもコードバンと同色です。
とことん、ホーウィンシェルコードバンを楽しむ財布。ブランドロゴでさえ内側です。目立たないようにひっそりと型押しされているだけ。これでいい。これがいい。コードバンの財布にはゴテゴテとした装飾は不要です。何も足さなくていいのです。Flatorityはそれが分かっています。
ラウンドファスナー財布
シェルコードバンの財布を定番ラインナップしているブランドはほとんどありません。日本では10ブランドくらい。
ラウンドファスナー長財布を取り扱うブランドは、さらに数が少なくなる。希少なコードバンを多く使うため、定番品にできないのでしょう。本作は非常に貴重なのです。
シェルコードバンをリーズナブルな価格で楽しめる
本作は、シェルコードバンを使いながら安い。
もちろん、シェルコードバン以外の素材を使ったラウンドファスナーと比べると高価なのだけど、他ブランドが出しているシェルコードバンの財布と比べると、ずっと安価です。
珍しいカラーラインナップ
本作はWine、Black、Navyのカラーがラインナップされています。
WIne、Blackは、シェルコードバンの定番カラーです。
(シェルコードバンに「Wine」は存在しません。ダークバーガンディ、いわゆる#8ですね)
さらにNavy。これは本当に珍しい。
日本で定番カラーとして取扱っているのは3ブランドくらいだと思います。
Wine,Black,Navy 。私はこのすべてのカラーを所有していますが、どの色もシェルコードバンの奥行きのある色、光沢、触り心地を堪能できます。
あとがき
シェルコードバンの美しさをリーズナブルに堪能できるラウンドファスナー長財布は、本作以外にはありません。
ホーウィンシェルコードバンの魅力を、大きな財布でたっぷりと味わいたい人に、本当におすすめできるお財布です。