財布は毎日持ち歩くアイテム。知らず知らずのうちに、ダメージを受けてしまうものです。
嬉しいことに財布のメンテナンスサービスを公式で受けてくれる革工房があります。
愛着のある財布をずっと大切にしたい。
だからこそ、プロの手で受けられるサービスは嬉しいものです。
今回は、自ブランドの財布のメンテナンスをしてくれる公式サービスを紹介します。
自分が持っている財布のメンテナンスや、次に購入するときの参考にしてみてください。
大前提!メンテナンスフリーの財布を手に入れよう
高価な財布であるほど、定期的なメンテンナンスを心配する方もいるでしょう。
私のオススメは、メンテナンスをなるべく必要としない財布を買うことです。
ポイントは3つです。
オイルを含んだ革で作られていること
この革を作る工程で、オイルをたっぷりと含ませる技法で作られた革があります。ミネルバ・ボックスといったミネルバシリーズなどがその代表ですね。
オイルを含んだ革は、使ううちに中からゆっくりとオイルが染み出てきます。また、人の手のオイルが財布に移ります。ですから、オイルやクリームの追加は不要です。
- 財布を長期間使わない。
- いくつも使い分ける。
オイルによるケアはこういった場合に考えれば良いことです。
1つの財布を毎日使う場合、基本的にケア不要なのです。
コバの処理が丁寧であること
服やカバンにしまうとき、紙幣やコインを入れるとき。さまざまなシーンで財布はダメージを受けます。
特に財布の端は、擦れることが多いため、ダメージが顕著です。そこから財布が型崩れといった修理が難しい状態になってしまいます。
コバ仕上げされた財布は、コバがダメージを受けてくれます。また、コバの塗り直しが可能ですから部分的なサポートで済むんですね。
コバを気にしたことが無い方は財布の端を見てください。ほとんどの財布がコバ仕上げされています。
シンプルな作り
ファスナーやボタンといった部品が多ければ多いほど、修理が大変です。なるべく少ない部品、かつシンプルな作りの財布は、修理がカンタン。結果的に安く、早くメンテナンス可能です。
公式メンテナンスサービスのある財布ブランド
SUPER CLASSIC
小さい財布abrAsusなどで有名なブランドです。
特徴は、早く、安いこと。修理期間はかんたんなもので2日。例えばコバ塗りなら2日程度、修理費は540円〜。となっています。
YUHAKU / ALBERTE
美しい手染めの色合いが特徴のYUHAKU。
再度手染め、磨き直ししてくれるサービスです。状態を見極め、それぞれに合った方法で美しさを取り戻してくれます。
所作
所作は公式サイトよりアフターメンテナンスを受け付けています。
クリーニングや染め直しといったサービスをしてくれる模様。
加工内容によって費用が変わるとのことですので、
気になる方は相談してみてください。
Bellroy(ベルロイ)
ベルロイは修理ではなく、3年間の保証というサービスをしています。
通常の利用で財布に欠陥が生じた場合は、保証対応してくれます。
この際、購入を証明するレシートが必要となるため、たいせつに保管しておきましょう。
PORTER(吉田カバン)
PORTERは日本各地の取扱店で、修理を受けてくれます。
恐らく、日本で最も多くの店舗を誇る財布ブランド。国内外に700以上の取扱い店舗があります。
どこにお住まいでも修理可能です。
まとめ
お気に入りの財布ほど長く使いたいものです。
また、長く使うほど愛着も生まれてきます。
財布のメンテナンスは手間がかかりますし、難しいもの。
素人が手を出すより、プロに任せたほうが安心・安全です。
餅は餅屋ということですね。
今回ご紹介したブランドの財布をお持ちであれば、メンテナンスのサービスをお願いしてみてはいかがでしょうか。