記事内に広告を含む場合があります

カード派におすすめ。開かなくてもカードが使える財布

ALBERTE長財布 カード入れ

カードは財布の中に収納されているもの。
そのため、財布を開かないとカードが使えません。
一般的な財布では当たり前ですね。

今日、多くの店舗でカード決済が可能です。
もっとカンタンにカードを扱いたい欲求が高まっています。

そうした中、開かなくてもカードを利用できる財布が誕生しています。

カードだけでお会計を完了させたい人にオススメの財布を紹介します。

ALBERTE by YUHAKU 束入れ

ALBERTE長財布 バリエーション ALBERTE長財布 カード入れ
独特のカッティングがカードポケットになっていて、5枚のカードが収納できます。
あえて財布の外側にポケットを作ることで、カードの取扱いが圧倒的に便利になりました。

以前、ALBERTEの束入れ(ロングウォレット)を紹介しましたが、
ハーフサイズの財布では3枚、L字ファスナータイプでは6枚のカードを収納できます。
どの財布もカードポケットは外側に付いていて、同じように使えます。

ALBERTE L字長財布

ALBERTEの財布は、薄くデザインされたフォルム、革質、細部の丁寧な仕上げから上品な財布に見えます。
お金を支払う所作もスマートに演出できますからスーツにも最適です。

by カエレバ

safuji キー付きミニ財布

safuji キー付きミニ財布の豊富な色 safujiキー付きミニ財布 カードポケット
safujiのキー付きミニ財布 ガイド納富コラボモデルです。
小さな財布としても紹介しましたが、日本で一番小さな財布です。

これもカードポケットが外側に付いていて、3枚収納できます。

一般的な小さな財布は、お札を4つ折りにしないと収納できません。
キー付きミニ財布は2つ折りの状態で収納できます。

また、リングが付いていてカギやストラップなどを自由に取り付けできます。

by カエレバ

iTADAKI コインケース

iTADAKI コインケース

iTADAKIのコインケースです。
外側にコインポケットが1つ付いているため財布を開かなくてもカードが使えます。

中は3層に分けられたコインポケット。
小銭だけでなく、4つ折りにしたお札やカギも収納できます。
iTADAKI コインポケット

上質なレザーと丁寧な縫製が見事な一品。
上品さと一般的な形を求める方におすすめの財布です。

by カエレバ

まとめ

財布はお金やカードを守るように管理するもの。
だからこそ、利用するときに財布を開くのが当たり前でした。

  1. 財布を開く
  2. カードを渡す
  3. カードをしまう
  4. 財布を閉じる

中にしまうものを守るのが財布の目的だったわけですが、これを逆転することで圧倒的な使い勝手を生み出したのが今回の財布です。

紹介した財布では、以下の手順で完結します。

  1. カードを渡す
  2. カードをしまう

カードを使いやすくするならカードポケットを外側に付けた方が良いわけで、それを実用化したのが今回紹介した財布です。

ちなみに、外側にあっても抜け落ちる心配は不要です。
革の弾性によって、カードはポケットでしっかりと留められるからです。

今日、ポイントカードを提示し、Suicaやクレジットカード決済する、といったカードだけで会計が完了するシーンが増えてきています。

そういったシーンに最適な財布を紹介しました。
カードをメインに使う人にこそオススメできる財布です。